
お子さんが咳や苦しそうな症状を示している場合、小児科に行くべきか心配しています。9ヶ月の赤ちゃんが夜中に苦しそうで眠れない状況が続いています。自分が心配しすぎているのか不安です。他の方はどうしているか教えてください。
おはようございます❗
いつもお世話になってます!
質問です!
皆さんのお子さんが熱はないし食欲はあるのに咳をしたりタンをつまらせたみたいに苦しそうにしたり鼻水が出たりしたら小児科にいきますか❓
うちのこはまだ9ヶ月なんですが昨日の夕方ぐらいから咳をするようになりいつものことだから大丈夫だーっておもってたんですがすごく辛そうで夜も苦しくてずっとグズっていました!
だから昨日は睡眠をとれていません!
すごく心配なんですが私の心配しすぎなんでしょうか❓
私がいつもいってる小児科では先生にこんなことでつれてこないでください!大丈夫だからといわれます!
だからみなさんはどうしているのか聞きたくて質問させてもらいました!
みなさんのコメントお待ちしています!
お願いします!
- ななっち
コメント

s♡mama
夜寝れないぐらい
苦しそうだったら
連れて行っちゃいます(><)
先生が何と言おうと心配だし
可哀想なので!

ぴよこ
少しぐらいの咳や鼻水なら様子見ますけど、熱があって夜も寝れないようなら病院行きます!
-
ななっち
コメントありがとうございます❗
私もそうしようと思っていたんですけど熱はないけど夜が寝れてなくてかわいそうで(T-T)- 6月29日
-
ぴよこ
寝れないようなら熱なくても連れて行った方がいいかな?咳止めの薬もらった方がいいと思います!
- 6月29日

しぃ0415
咳ひどくて鼻水出てたときは小児科連れていきましたよ~
風邪だねと言われて薬もらいました!!
-
ななっち
コメントありがとうございます!
そうなんですねぇー!
わかりました!- 6月29日
ななっち
コメントありがとうございます!
そうですよねー!
かわいそうですもんね!
病院変えようと思います!