※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の吐き戻しについて、1日に何回吐いたか教えてください。口から出た程度は除外して、服が汚れたり勢いがあった回数でお願いします。

気になったのでよければ教えてください!

新生児はよく吐き戻しはあることとわかっていますが、1日に最高何回吐いたか覚えてたら教えてください😣

口からたら〜と出ちゃうくらいはノーカウントとして、服が汚れたり、勢いがあった吐き戻しなどの回数でお願いします。

コメント

deleted user

何回というか、噴水のように吐き戻すようなら気をつけたほうがいいと思います。

息子は飲むのが下手で、新生児の頃は噴水のように吐き戻すことが2回ありました。
飲める量より多く飲んで吹き出したのと、縦抱きでゲップが上手くできなかったことがあったみたいです。
眠たくて早く寝てほしくて、布団にミルク飲んだあとに早めに寝かせたらありました😅

ぐったりしたり、食欲がなかったりすると注意も必要かと思います。

はな

うちは今5ヶ月ですが、新生児の頃は特に吐き戻し酷く、授乳する度に吐いていました。すぐ吐く時もあれば2時間後とかでも吐いてました。噴水のような吐き戻しは少なかったもののとにかく回数が多いので心配で小児科にかかったこともあります。とにかく2〜3ヶ月頃までは吐きやすいからあまりにもずっと吐き続けたりするようなら病気の心配もあるけど体重もしっかり増えてたので心配いらないと言われました。結局2ヶ月か3ヶ月頃から吐き戻しもかなり少なくなり今では全く吐かなくなりました。胃軸捻転症という病気ではなく胃の形?がねじれてる可能性もあるけどーと言われましたがそれも3ヶ月頃までにほぼ治るみたいで、今となってはそれだったんかなーとも思いますが恐らく完母なんですが飲みすぎが原因だった気がします😅

deleted user

新生児期の3〜4週目は毎回だったので7〜8回ありました(´・_・`)
100mlあげてほぼ全て戻していたと思います💧
吐いたあとはぐったりして寝ていました。
大きい小児専門病院でみてもらっても原因不明で、謎のままですが今は治ってます(*^_^*)