
産後初の生理が来て、量が多く生理痛もひどいです。カロナールが効かない場合、他に処方される薬はありますか。
産後初の生理がきました。。量が半端なく多く(夜用が1時間くらいで満タン)、生理痛も重く、カロナール500を飲んでますが効きません😭常にお腹と腰が痛いです😭
同じような方いらっしゃいますか?💦カロナール以外で処方してもらえる薬ってあるんでしょうか?
- かおり(5歳8ヶ月)

あやか
私、産後すぐにおまたが避けてた痛み止めでロキソニンもらいましたよ!

ふーさんママ
ロキソニン貰えると思います。
産後、帝王切開だったんですが痛み止めでもらいました。

ママリ
生理痛にはカロナールあまり効かないですものね💦
授乳をしてるとなると制限されてしまうとは思いますが、カロナール効きませんとか、授乳休む等言えばロキソニンくれると思います。
分娩後の入院中、帝王切開や会陰切開の痛み止めはロキソニンですし、私の産院は退院後も一般的な市販の風邪薬の短期利用は問題ないとおっしゃってました😏

かおり
ありがとうございます!ロキソニンですね。明日も辛ければ病院へ相談してみたいと思います😫
コメント