※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジジ
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の息子が癇癪を起こし、外出時に対処できず悩んでいます。経験者からの対応方法を教えてほしいです。

今1歳4ヶ月の息子がいます。
最近癇癪を起こすようになり手がかかります。

自分に余裕がある時(家で)は、そうか〜これしたかったんだねーでもこれは危ないからやめようね〜って冷静に声かけて泣き止むのを待てるんですが、外出時に癇癪を起こしたら周りの目が気になって焦って自分に余裕がなくなるのでストレスになります。

慌てて車に戻ったりして人目から離れるんですが、抱っこしたら引っ掻いてくるしこっちもイライラしてくるし、つい「もういい加減にして」って言ってしまいます。

ネットで対応を調べたら話を聞いてあげるとか、共感してあげるとか書いてますが、まだ言葉を話せない息子の話は聞けないし、共感したところで泣き続けるし、抱っこしたら暴れるし、おもちゃやおやつをあげるのはNGと書いてるし、何もせず泣き止むのを待つのもNGと書いてるし、もうどうしたらいいのか分かりません。

話せるようになったら話を聞こうとは思うんですが、話せない今の息子の対応がわかりません。
自分の気持ちが落ち着くまで私が家の別室へ逃げたりします。
落ち着いてから戻ると息子の方から抱きついてくるのでそのまま抱きしめてあげると泣き止んだりします。
今はこのやり方でなんとかやってますが、このやり方が正しいのかも分かりません。
また、このやり方は家だから出来るわけで、外出の時は出来ません。

経験のある方、対応の仕方などどうしたか教えてもらえませんか??

コメント

piano

うちもまだ発語が乏しく、意思疎通もよくわからない感じです。

気持ちに寄り添うのが大事な時もありますが、
気持ちの切り替えが苦手な子もいますから、そういった場合は状況を変える・場所を移動させるなどして親が変化をつけてあげるのも1つの方法だと思います。

自分の心身を守るために子供から離れるのも大切です。
気持ちが落ち着いている時、安らかにできる時に、遊びながら『こういう遊びが好きなんだね』って寄り添ってあげるのも、大事な共感ですよ。
泣いたり暴れている時ばかり寄り添おうと必死になると、子供は『自分が泣いて暴れればママが聞いてくれる』と覚えてしまうこともありますから。
それだと親が寄り添っているのではなく、子供が親を操縦しているようなものですしね。

ダメなものはダメ、
泣いて取り乱している時は付き合わない、
落ち着いている時はママと仲良く一緒に遊べる
そういうメリハリを教えるのも大事かなと思います( ´•᎑•` )

  • ジジ

    ジジ

    お返事ありがとうございます。
    意思疎通が出来ないと大変ですよね、、

    今日も自分のしたい事を出来なくて家で癇癪を起こしていましたが、1度泣いてる息子を構わずにちょっと離れたところで見守り、その後ボールで遊ぼ!って言ってボールをポンポンしたりしたら泣き止んでくれました。
    なにで泣き止むとかも日によるんだろうなぁと思いました。

    危ない事以外は割と何でもさせてあげてたんですが、子供の言うこと聞きすぎてたのかもしれないですね。
    子供に親が操縦されないように気を付けようと思います。

    • 7月21日
  • piano

    piano

    意思疎通、本当に悩みますよね😓

    まず、何に癇癪を起こしているかを読み取って、そしてなだめる方法を考えないといけないですからね。
    説得なんて通じませんし💦

    でも、癇癪を起こしていたけど、少し落ち着いたらボール遊びしてくれたんですね。
    成長ですね( ´•᎑•` )

    うちは癇癪を起こしたら、まず「いけない」「ダメ」と短い言葉で低い声で言ってみて、それでもダメなら静観します。
    落ち着いてきて、私の前に来たり椅子に座ったり出来てから相手をするようにしています。
    暴れても、ママは応じないよって覚えさせているところです。

    その代わり、一緒に遊んでいる時の『こうしたい』『自分でやりたい』は、どんどんさせたいので気持ちに寄り添えるようにと考えています。

    こちらも忍耐がいりますし、難しいですが少しずつ子供と頑張っていけたらいいですね( ´•᎑•` )

    • 7月21日
  • ジジ

    ジジ

    癇癪を起こしたら『ダメ』って言うことも大切ですね!
    次やったら言ってみます!
    子供が癇癪起こしてもママは応じないよって私も覚えさせたいので頑張ってみます😭
    子供も親を見て育つので、自分は取り乱さずに正しい事、楽しい事を沢山教えていけたらいいなと思います。

    • 7月21日
deleted user

うちも最近癇癪はじまりました!冷静に声かけても泣きまくります。
なので、気をそらす!
ことにしてます。
癇癪起こしてるとき、どうしても危ないものを取りたい。とかやりたい。とかも多いので。危なくないものだけど普段は触らせたくないもの、とかで興味をひいたり、、
うちも抱っこは、
その時するとだめです。
ネットにはいろいろ書いてますが、子供に合ってるやり方を見つけれたらいいかなと思ってます★
姉の子供は、お菓子でいつも気をそらしてましたが、
今中学生で全国トップクラスの頭の良さで、性格も優しくて良い子です♥️
分からないもんです!
危険な事だけ、だめ!と強く教えて、後はその子に合えばなんでもいいと思って育ててます☺️

  • ジジ

    ジジ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    子供も目的を達成するまで泣き続けるので気をそらしてあげるのもいい事ですよね。
    ネットではお菓子で気をそらすのは良くないと書いてましたが、お姉さんのお子さんがそんなに良い子に育ってるならネットが全て正しい事ではないのかもしれないですね💦
    皆さんの成功例を参考にしつつ、自分の子に合うやり方も探しながらダメな事はしっかり教えていこうと思います!

    • 7月21日
いーたんママ

上の子4歳男
下の子1歳男の子です!

癇癪起こしたら別室に行くとかいいとネットに書いてありますよね💦
でも一々行ってらんないし
気をそらすとか一緒に癇癪してみたりとか笑ってみたりとか、、、ジュース飲む?!❤
とか言うと泣き止んだりしますよね笑
うちは全然あげちゃいますよ!お互いがストレスになるよか全然いいじゃないですか〜💪( ・᷅ὢ・᷄ 💪)
ネットや人の育児に囚われずとにかくママが穏やかに過ごせるのが1番ですよ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)