![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
同じ月齢の息子も、こちらの言ったことを真似しようとする様子はあるものの、まだ喋りません😭
少し心配ですが、一歳半健診までは様子見しようかなと思っています💦
![ちゃんれみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんれみ
夜分にすみません(´;ω;`)
状況がほぼ一緒でつい
コメントしてしまいましたー♥️
うちの子も全然喋りません、、、
あーーー ってばかり笑
自己主張は激しめ笑
私も一緒で少し不安になってました、、、
妊娠中なにするにもだるくて
眠いししんどいなーと
でも子供は可愛い♥️けど
体調が、、、とひたすら葛藤、、、。
色々不安なりますよね〜
初めての子育てだしそして
年子、、、。わたしも常に不安です笑
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
うちの子もつわり酷い時期テレビばっかで1歳4ヶ月の時パパかアンパンくらいしか言えませんでしたが1歳6ヶ月過ぎた頃からすごい話すようになりましたよ☺️
言葉教えながら過ごしてるとだんだん真似したり喋れなくても意味はわかってくるようになってきました😊
![ののゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののゆ
うちの子も宇宙語です!!
バイバイ=あいあいって言ってますけど…
あとは喋りません。
男の子は遅いって聞きますし…
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちは上の子も下の子も1歳半で発語なかったです💦2人とも、1歳8〜9ヶ月頃から急に増えてきました😊
1歳4ヶ月でしゃべらないのは、早くはないですがまたまだ遅くもないですよ☺️
検診では、発語はとても個人差があるから、こちらの言っていることが理解できているようなら大丈夫ですよと言われました❗️
ちなみにうちも、上の子1歳なったばかりの頃つわりで私は無言、TVばかりでしたが……
TVも見せてはいましたが、基本は常に上の子や私との会話を聞いて育った下の子も発語遅かったのでそこはあまり気にし過ぎずでいいと思います☺️
![ちゅーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーたん
我が家の次男もまだ何も喋りません。
心配になり児童相談に先日行きました!
身体全身使う遊びで言葉にも繋がるらしいです、あと絵本を読む、動画の見過ぎはやはり影響が少なからずあるそうで私も見せまくってたので反省です…泣
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
コメントありがとうございます😊
コメント