
初めての家電量販店で、荷物が多くて二階に上がれず困っていたら、子連れの夫婦に助けられました。同じ状況ならどうしますか?
今日初めて行く家電量販店でのできごとです。
店舗は二階 エレベーターはなくエスカレーターと階段だけでした。ベビーカーで行ったのですが荷物も多く(スーパー帰り)抱っこひもはなく
二階に上がれず帰ろうと思ってたときにたまたま子連れ(五歳くらい)の夫婦の方が助けてくれて量販店に行けました。
こういう場合はみなさんならどうしますか?
駄目と分かりつつそのままエスカレーター乗りそうになりました😓(荷物が多く怖かったのでやめましたが)
- あゆか(5歳10ヶ月)
コメント

ぴよまま
子供片手に抱っこして、エスカレーター乗ります!

はじめてのママリ🔰
エスカレーター乗っちゃいます。。。
ダメと分かってても
-
あゆか
やっぱり乗っちゃいますよね😥
ありがとうございます!- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は良くしちゃいます。
エレベーターも中々乗れないときありますし
ベビーカー車椅子優先って書いてあるのに
待つの嫌なときは
ガンガン乗っちゃいます。
結局は自己責任なので
最新の注意はしてますが…- 7月19日
-
あゆか
ありがとうございます!
エレベーター乗れないときや見つからないときはありますよねー!
たしかに!自己責任ですよね!- 7月19日

はじめてのママリ🔰
近くに店員さんいたり呼べるものインターホンなどがあれば呼んで手伝ってもらいます!
-
あゆか
インターホンもなかったんです😥
あればいいですよね!!- 7月19日

ほのち
急ぎの用事じゃなければ、面倒なので帰っちゃいます💦
-
あゆか
そうですよね😅たしかにめんどうですよね!
- 7月19日
あゆか
ありがとうございます!
ベビーカー+スーパーの袋+マザーズバッグもあるので子供を抱っこができなくて😓