
コメント

トマトとイチゴ
これまで通院していたクリニックでの血液検査の結果はまだありますか?
(あまり古いと再度検査するかもしれませんが)
おそらく、その血液検査結果や内診などをみて提案してくれるのではないかなと思います✨
もちろん、これまでの経過やゆうさんの希望をしっかり伝えた上で治療方法が決定するはずです☺️

たけともるん
私は初診で排卵付近だったので、ひとまずエコーみて必要な注射などしました。
で、妊娠に至らず、生理〇日目に来てと言われて、不妊の検査(採血や卵管造影など)をし、必要なホルモン補充注射をしたり薬を飲んでタイミングとって、運良くその周期に2人目を授かりました😊✨
やっぱ不妊専門はすること違うなー!行動早いなー!って印象でした✨
-
ゆう
検査結果持っていき、なんも問題ないね、フナーテストだけやってみてもいいかもねーと言われました
初診で排卵後だったけれど、薬ももらえたので、前向きにがんばろうとおもいます!ありがとうございました😊- 7月23日
ゆう
今までの検査結果を持っていき、内診では、なんも問題ないし排卵済みだよ!僕にすることはなんもないやー
次の分の薬出しとくから、D12か13においでね
タイミング法10パ%人工授精15%どっちでこの先頑張るかは夫婦で決めてごらんと言われました
そんなに確率変わらないのか〜と思いつつ、次から人工授精の方向でがんばろうとおもいます!ありがとうございました😊
トマトとイチゴ
そうでしたか!
とりあえず、排卵も確認できて良かったですね✨
私もタイミングを6回ほどトライし、その後人工受精を3回トライしたのち、体外受精を勧められました。
ゆうさんの納得できるように妊活進められるといいですね!
ゆう
とりあえず排卵が確認できてよかったです!
自分の納得のいくステップアップをされたんですね。私も旦那と話し合いながら、納得いく形でがんばりたいとおもいます。ありがとうございました😊!