
10ヶ月の赤ちゃんのミルク回数や離乳食の食べ方について相談です。虫歯を気にして夜中のミルクをやめたらよく寝るようになりました。離乳食の量やおやつのタイミングについても不安があります。
完ミで育ててる方に質問です🙋♀️
10ヶ月ですが、ミルクは何回のませてますか??
一日のスケジュールとしては、
6:00 起床
7:00 離乳食①
9:00 朝寝(大体1時間くらい)
12:00 離乳食②
13:00 昼寝(大体1時間くらい)
15:00 おやつ
16:00 夕寝(したりしなかったり、したら30分くらい)
18:00 離乳食③
19:00 お風呂
20:00 ミルク220のんで就寝
って感じです!
歯がもう既に8本生えているので、虫歯が気になり
夜中のミルクは10ヶ月に入った時に辞めてみたところ
夜も良く寝てくれるようになりました😌
離乳食はしっかり食べていると思いますが、
しっかりってどれくらい食べていれば
しっかりなのでしょうか?
おやつの時間はまだミルクの方がいいのでしょうか?
体重も10キロオーバーで曲線も
飛び抜けてしまっているのでちょっと注意されてます。。
- ち(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)

あおちゃん
7時半前後起床
8時過ぎ 離乳食① + ミルク80
10時半 朝寝 1時間前後
12時半 離乳食② + ミルク60
2時半〜3時の間に昼寝 2時間〜3時間
6時半 離乳食③
8時 お風呂
9時 ミルク100
その後時間はバラバラで就寝です。
最近ミルクの飲みが悪くなり
お昼のミルクは無くそうと思ってます!
体重は7.8キロ。
歯は生えてません😂
離乳食の量としては150〜200gの間くらいです!

ママ
ミルクは一日2回あげています🍼
おやつにミルク100mlと夜寝る前240mlです✨
離乳食は1回200g食べています🍽
曲線飛び抜けているならおやつのミルクは無しにしてもいいんじゃないでしょうか?😋その代わり赤ちゃん煎餅一枚あげてみるとか🤔✨私はたまにおやつバナナあげたりしています☺️
娘の体重は9.2キロです☀️

ママ
つい先日10ヶ月になりました。今はだいたいミルク220三回です。後は牛乳かお茶を三回ぐらい哺乳瓶で飲んでます。(ストローだと途中で怒り始めます😨)離乳食ももりもり好き嫌い感じで食べてます😄歯も8本生えているのでうちも夜はミルクなしにしたいです。
体重9キロ、身長72センチです。
夜のミルクも牛乳にしたりしてるのと、上の子は完母だったのでやめどきがわからずです😨

あんず
夜寝る前100飲んでます😊
うちも8本生えてて虫歯が気になるので哺乳瓶ではなくストローマグで飲んでます!
離乳食は230gほどですかね。
コメント