
コメント

8(人•ᴗ•♡)6・1
うちも4ヶ月健診で翌月再健診して首座りのチェックをしてもらいましたが、それでも座っていなくて精密検査しました>_<
筋肉や神経の病気の疑いはなく結局しっかり座ったのは6ヶ月の時でした。
何でも成長がゆっくりみたいでこちらものんびり構えてます^ ^
首が座るとおんぶも出来るし上の子が居るととくに待ち遠しいですよね〜
8(人•ᴗ•♡)6・1
うちも4ヶ月健診で翌月再健診して首座りのチェックをしてもらいましたが、それでも座っていなくて精密検査しました>_<
筋肉や神経の病気の疑いはなく結局しっかり座ったのは6ヶ月の時でした。
何でも成長がゆっくりみたいでこちらものんびり構えてます^ ^
首が座るとおんぶも出来るし上の子が居るととくに待ち遠しいですよね〜
「4ヶ月健診」に関する質問
首の座り具合についての質問です。 3ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 うつ伏せでかなり首を上げてキョロキョロしたり お膝の上でゲップさせる時ほとんど首を支えなくても自分で首を支えてるのですが 腕を引き上げた時は全…
赤ちゃんの3~4ヶ月健診アンケートで〘今回の妊娠中に入院・治療するような異常はありましたか?〙というのがあるのですが、入院はしてないけど初期と後期で貧血で引っかかり鉄剤飲んでます。 これは異常として貧血にチェ…
生後3ヶ月(97日)の男の子育児中です。 3.4ヶ月健診を来週に控えています。 首はほぼ座り、よくおしゃべりもしますが •おもちゃ(プーメリーも)に手を伸ばす様子がない •寝起きの機嫌がいい時に人に会うとにやにや笑う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
LBM
コメントありがとうございます!
そうなんですね!6ヶ月の頃にしっかりされたんですね~
上の子は割と早めに首座ったんですけどね…寝返りは遅かったですが(^-^;
そうです、おんぶ!早くできるようになりたいです…ホント待ち遠しい(*'‐'*)♪