![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おとは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとは
こんなにしっかり食べてくれるの羨ましいです😭
うちはもう2ヶ月くらい食べムラで炭水化物しか食べてくれません💦
![ここわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここわ
全然あります!!!
朝と昼はほぼ野菜3、4種にタンパク質とくだもの、炭水化物です😅
なるべく赤と緑の野菜が入るようにはしていますが、基本三食でバランスがとれていればいいかなと思っています😂
-
はじめてのママリ🔰
ニンジンスティックが食べれていた時は、ブロッコリーとともに出していたのですが、最近嫌いになってしまって、パッと出せる赤い野菜がないんです😭
トマトは元々嫌いで💔
上のどちらか食べてくれたら、少しは気が休まるのですが…笑
朝夜はもう少しバランスよく出しているので、大丈夫ですかね🥺✨
コメントありがとうございました!- 7月19日
-
ここわ
そうなんですね!
人参は刻んでもダメですか??うちはハンバーグに人参、玉ねぎ、ピーマンを入れちゃっています😊すり下ろして水分絞って入れても大丈夫です🙆
パッと出せる野菜はとっても便利ですよね😆!!- 7月19日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
全然ありますよ😂
そんな日は夜にお野菜いっぱいのスープや味噌汁作ったりしてます★
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
お二人いると、更に大変そうです😭😭
皆さんあるとの事で、息子への罪悪感が少し減りました…💦
朝夕は汁物や副菜、出すようにしています😋
もう、お昼は割り切ることにします😂笑- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは朝ですが
食パン、バナナ、ヨーグルト、以上です😂
毎日です😂
-
はじめてのママリ🔰
固定にすると、朝の時間短縮で良いですね✨
私は働いていないので、申し訳なさが増してしまいます💦💦
が、同じような方がいて、少し安心しました🥺
コメントありがとうございます😊- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も働いてないです😂
昼夜で色んな種類食べさせて、朝は自分の心の健康を優先させています😂- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
専業仲間さんですね🙌💕
朝は家事なども大変ですもんね…💦💦
うちは、昼寝前寝ながら食べるので、準備に時間をかけられず、手抜きになります😂😂
愚図るれるとイライラしちゃうので…これも心の健康のためですね🥺❤️
良い言葉ありがとうございます♪- 7月19日
はじめてのママリ🔰
食べムラの時期なんですね😭恐ろしい😭
そういう時期は出す気もなくなりますよね…
最近、味によっての好き嫌いが少し出てきたくらいなので、まだ何とかバランス考えて出すようにしています💦💦
でもお昼は眠気との戦いなのもあり、ついつい手抜き…野菜少なめになっちゃうので申し訳ないです😵