
コメント

のんびりママ
ミルクで味付けしてみたりしてはどうですか?😊
あとは手づかみしやすい
メニューにしてみたり😆

えのき
同じく9ヶ月🍼3回食にしましたがストレスが強すぎて未だに2回食です🍴食べない子は食べないです‼️何やってもダメです💔毎日ストレスですよね😿いっそのことミルク卒業すればお腹空いて食べるかも・・・とか極論の境地です👋
-
ママリ
3回、、1回増えるだけでめちゃくちゃ大変ですよね😂💦
ほんま毎回離乳食の時間がしんどいです笑
お乳大好きっ子やから食べてくれないんですかね😭💦- 7月19日
-
えのき
もしかして完母ですか❓おっぱい 大好き星人は離乳食進まないみたいです💧私がお話した中でも進まない方多かったです😱🍴今3回食ですか❓うちは最初から口を開けないので時間かかるし毎回ストレスです💔終わった後(完食はしませんが)ものすごい疲労感です👋
- 7月19日
-
ママリ
まさしく!完母です、、笑
たまーーーーにミルクもあげてたんですが
先月から哺乳瓶拒否で、今はほんっまに完母です😂
そうなんですかー、、💦
ミルクの子の方が食べるんですね💦
このストレスが一日に3回も、となると
ほんとにえのきさんも世の中のママさん達も毎日お疲れ様です!!!😱✨✨- 7月20日
-
えのき
哺乳瓶拒否 完母でおっぱい大好きな子は離乳食進まない子多いですね💧保育園とかに預ける予定ありますか❓予定なければ食べるまで母乳でも問題ないみたいですけど🤔預ける予定があるなら一歳までには‼️って思いますよね💔
- 7月20日
-
ママリ
やっぱり母乳は大きな要因ですね😂💦
保育園は全く予定してないので、そこは大丈夫です🙆♀️✨
ただ私都合で可哀想ですけど
添い乳や夜間授乳がしんどすぎるので
ちょっとずつ断乳に向けていきたい気持ちはあります、、😭💦- 7月20日
-
えのき
夜間授乳はしんどそうです😱🌙もう9ヶ月なので夜間断乳はしていきたいところですね💧うちは一歳から保育園が控えてるのでちょっと焦ります💔保育園に行けば周りの子食べるし食べるようになるだろうとも思っています🙏1番心配なのはミルクですね🤔一歳までには卒業したいです👋
- 7月20日
-
ママリ
保育園に預ける予定があるなら、ちょっと焦りますよね😊💦
保育園で食べられるようになってくれると嬉しいですね〜!!😭✨
卒業に向けて頑張りましょう😱✨- 7月23日
ママリ
完母でもミルクで味付けすると食べてくれるもんなんでしょうか(゚∀゚)
全然分からなくてすみません💦笑
手づかみ食べ、まださせた事ないです😱
5倍粥にしてからますます食べなくなったので、まだ柔らかい物ばかり食べさせてます😢
のんびりママ
娘はけっこう食べてくれましたよー☺️
手づかみ食べは大事なことなのでさせてみるのもいいと思いますよ🙂
後は食器をいつもと違うものにしてみたりなど🥰
少しの変化でも子供は
興味を示してくれると
思いますよ🤗
ママリ
確かに手づかみ食べは大事ですよね😊
食べてくれるか分かりませんが、試してみます🥰
なるほど!!
少しの変化ですね!
ありがとうございます🥰✨