※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
ココロ・悩み

死産したことを職場の仲のいい人に話せず、その理由や心情を述べています。一部の人にだけ話したいと思っており、特に辞めた後の人への不安もあります。一方で、一部の人には話す決心をし、その人たちには救われたと感じています。特にコロナが収束した後に会う予定の人には話す決意を固めました。他の人には話すつもりはないと述べています。

死産したことを職場の仲のいい方に話せずにいます…。理由は一つ。
信じてないわけじゃないけど…職場の人に話しされたらどうしようかと思ってます😅

わたし的には仲良くしてる人だけが知ってればいいこと。だと思うんです。
でも…そういう話って聞きたい人もいると思うし、
辞めたから何言われてるかわからないし…とか思うとそういう不幸はなしってしないほうがいいかなって思うんです。
その方は口が軽いわけではないですけど、ナカジ元気?ってよく聞かれて答えてるようでした😅
だから、妊娠したこともじつは黙ってました😥
言ってもしとか考えて正解でしたが…
仲良くしてるし、その人には何でも話せるし、
話ししてくれるのですが…ちょっとなんかのはずみでいわれたら…とかおもうとこわいです💦
辞めた職場の人には話ししたら泣かれちゃって…。
友達も泣いてくれました。なんでなかじだったの?って…。
でもそれでだいぶ救われた気がします。
ずっと一人でもんもんとしてたので。電話で伝えることしか出来ませんでしたが、電話口ですごい泣いてて。ごめんね…あたしが泣いてもって言われたけど、泣いてくれる人がいるってだけでも救われます。

もう一人はコロナが落ち着いたらご飯食べに行く予定なので会うと思います。そのときに話しできたらなと思ってました💦
そのメンバーだけはこれからも仲良くしたいからってことで話す決心がつきました。
それ以外には話す気もありません…。

コメント

ナガ

辛いです
自分が思うようにしたらいいです
自分を1番に考えましょう
無理せず少しずついきましょう
一人じゃないですよ