※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y✳︎
子育て・グッズ

離乳食のたんぱく質量について、魚とヨーグルトを同時にあげる場合の量調整について教えてください。

離乳食について教えて下さい。今もぐもぐ期でたんぱく質の量について分からなくて質問します😿
目安量で一種類を選んだ場合ってなってるんですが、例えば魚とヨーグルトをあげる場合は量を減らして調整しないといけないのでしょうか?
質問が分かりにくくてすみません😿

コメント

y✳︎

補足です。
極端な話、一回の食事で
魚を15グラム、ヨーグルトを70グラム
というのは大丈夫ですか?
あげすぎになるんですかね??

ちょぼすん

私もわからなくてモグモグ期入る前にもらった紙を読んでたらかいてありました!
下の方に書いてあるので見てみて下さい!

  • y✳︎

    y✳︎

    ありがとうございます。
    写真まで撮っていただき、とても参考になりました😊

    • 6月28日
  • ちょぼすん

    ちょぼすん

    グッドアンサーありがとうございます^o^
    小さすぎて読みにくかったですよね😅
    私も今入ったとこで量とか栄養とか考えながら作るのに必死です…(´Д` )
    お互い頑張りましょう!

    • 6月28日
deleted user

魚15ヨーグルト70は、あげすぎになりますよー(^-^)
両方あげたいなら半量ずつぐらいにしたらいいと思います☆

  • y✳︎

    y✳︎

    ありがとうございます。
    そうですよね😊
    すっきりしました(^ ^)

    • 6月28日
みこ29

魚とヨーグルトを1回であげたいのであれば、魚10グラム(目安の2/3)とヨーグルト20グラム(目安の1/3)という感じで両方減らしますよ(⌒▽⌒)

  • y✳︎

    y✳︎

    ありがとうございます。
    やはり両方減らしてあげるってことですね😊

    • 6月28日
deleted user

だいたい半分くらいにすればいいと思います!
あまり考えすぎなくても大丈夫ですよ!
私めっちゃ適当でした😅
ヨーグルト70はあげすぎかなって思います!

  • y✳︎

    y✳︎

    ありがとうございます。
    あまり考えず作りたいと思います😊
    助かりました😊

    • 6月28日