

まみー
私は実母と家庭内別居状態です(笑)

ゆいゆづママ
わかります。
なんかそわそわして落ち着かないですよね。

嫁子
義家族と同居してます。
経済的にも夫婦だけでやっていける感じだったらぷりんさんと同じように感じる思います!
でも、私は産後しばらく主婦希望で、それだと旦那だけの収入ではやっていけないので、同居してて良かったと思います!
私達も食事以外はずっと夫婦部屋にこもってますよ(^-^)
同じ部屋にいてもお互い気をつかうし家庭内別居という意識はありません☆

ぽぽちゃん♡
うちもご飯のとき以外2階の自分達のスペースにいます。
娘を可愛がってくれてる感じもあまりしないし、ご飯も義母が作ってくれているので家にいるときはほとんど閉じこもってますょ〜(^^)家庭内別居といわれるとそんなかんじです!でもお互い気使うのでいっか🎶って思ってます。
自分がいる意味は…ないですね!出て生活するのにお金がいるのでそれまでの我慢、安い家賃で2階借りてると思って割り切ってます^ ^
コメント