
排卵検査薬で排卵があった可能性がありますが、妊娠検査薬は陰性。生理が来ない原因が気になる。妊娠の可能性はまだありますか?もう少し様子を見てから検査してもいいでしょうか。
いつもお世話になります。
2人目妊娠希望です。
先日初めて排卵検査薬をしました。
6月30日8時に判定線より若干薄め?の線、
7月1日1時に真っ白だったため、
おそらく6月30日中に排卵があったのかなと思っています。
たまたまタイミングを6月30日0時頃に取っていたのですが、
7月15日に試しに妊娠検査薬を試しましたが陰性。
(1人目の時はタイミングから13日目で陽性が出たので、やってみました💦)
もちろん本来の仕様方法であれば、生理開始予定1週間後からなのでまだなんですけれど…
ここのところお腹の痛みが毎日何回かは感じるのに、生理が始まらず、
身体の怠さの、原因が分からないのでもやもやします!😵
考えすぎているから生理が来ないのか、準備してくれているのか、それだけでもわかりたい‼︎😣
もう妊娠の可能性はないでしょうか?
まだ諦めずにもう少ししてから検査薬してみてもいいのでしょうか。
まとまりのない文章ですみません、少し前向きな言葉をいただけたらなと思い、質問してみました。
お時間のある方、よろしければコメントお願いいたします🙇♀️
- ちーか(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

iromam
私もまったく同じ感じでまだ生理がこないです😣
ちなみに排卵日なども同じくらいです😊‼️
来週の連休前に妊娠検査薬試してみようかな〜と思ってます😣
お互い妊娠してるといいですね🙏🏻
ちーか
乱文読んでいただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️
同じ感じですか😭❤️なんだか嬉しいです💓
そわそわしますよね😅
kaimamaさんも検査薬試されるなら、わたしももう一度試してみようかな…🤔
それまでに生理が来ませんように😣🙏
お互い妊娠していますように…💞
コメントありがとうございます😊