
旦那に絶賛ガルガル期です😅里帰りが終わり、生後1ヶ月の息子と旦那さん…
旦那に絶賛ガルガル期です😅
里帰りが終わり、生後1ヶ月の息子と旦那さんとの3人での生活1週間経とうとしているのですがいろんなことに苛ついてしまいます。
仕事から帰ってきたらずっと息子を抱っこしています。休みの日ももちろんです。育児に積極的なのはありがたいことなのに、取られた感がハンパなくてムカつきます😂
もともとコミュニケーション取るのが下手な旦那なので口下手なのかもしれませんが、私の両親や姉と会ってもずっと旦那が抱っこしてるので孫とあんまり触れ合えません。両親と姉は、旦那くん抱っこしてたいんだねと言って遠慮している様子です。
なので日中いない日に家族を招いてたくさん触れ合ってもらいました笑
1番イライラするのが、ぐー✊にしてる息子の手をこじ開けて無理やり自分の指を握らせてるのがまじで不愉快です😂力づくではないことはわかっていますが、なんなの!?ってなります。
赤ちゃん=指を握ると思っているのか、気持ちはわかりますが常にそうしてるのが見るたびにイラつきます😂そのうち本人に言っちゃうと思います😂
息子を可愛がってることはよーくわかってるのに、なんだかイライラしてしまう😰
息子にははやくママっ子になってほしい…笑
- まる(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今だけだと思います🥰ママっ子にそだてるより、旦那さんでも大丈夫な子に育てておくと後々楽ですよー!

3姉妹ママ
わかりますっ😓うちの旦那ももそーでした!私の場合は里帰りで週末しか会えないのもあってか常に抱っこ。抱っこしてれば何も手伝わなくていいやろ的な感じに取れてすっごいむかつきました😂しかも暑い時期に常に抱っこ。子供もホッカホカ😓私の親も口には出しませんが、また抱っこしてるわ、、、みたいな感じで。笑
いや、かわいいの分かるけど何もせずに子供抱っこして、ソファーにどーんと座られてTVなんか見られると、もー怒りスイッチ入りまくりで。はじめの方はかわいがってくれてるなー😍と思ってましたがストレスたまって「抱っこしてれば何もせんでいいと思ってるやろ?!少しは手伝え!」と言ってやりました!
-
まる
コメントありがとうございます!
同じです!口には出してきませんが、育児やってるんだから的な雰囲気出てますよね😟でもいろいろ中途半端でこっちのやることが増えてまた腹立ちます!(おしりふき片付けてないとか、沐浴で使ったタオルそのまま放置とか)
最後のセリフかっこいいです!!笑
コロナでおうち時間が増え、毎日なんで私ばっかりが昼も夜もご飯作らないといけないんだ!と不満もあったので、昼ごはん担当してもらうように押し付けました😂いつまで続くかわかりませんが😟- 7月19日

3姉妹ママ
そーですそーです!!オムツとかお風呂とか進んでやってくれるんですけど、え?誰がこれ片付けんの?!みたいな😂やりっぱの出しっぱ。最後の方には旦那がやることなすこと、全てにイラつき、よく噛み付いてました。笑
里帰り終わるとほんと大変ですよね。家事全般協力してもらわないと、しんどいですよね。頻回授乳、寝不足、産後でまだ無理も出来ないのに。
どーか、無理になさらずに😊
-
まる
ほんとにそうです!家事をやってくれーってなります。笑
気持ちがめちゃくちゃ軽くなりました😭ありがとうございます!1ka7さんもお体大切になさってください😊- 7月19日
まる
コメントありがとうございます☺️今だけですかね…たしかに旦那さんでも大丈夫な方が助かりますよね!