
コメント

みけあママ
イヤイヤ期じゃないですかね😅
娘も3歳前くらいの時はイヤのオンパレードでした💦が、3歳半くらいには落ち着いていた気がします☺️
みけあママ
イヤイヤ期じゃないですかね😅
娘も3歳前くらいの時はイヤのオンパレードでした💦が、3歳半くらいには落ち着いていた気がします☺️
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳の息子、そだてやすい方なんですか…? ○イヤイヤすることはあるが代替案で治る。 (出先で アンパンマンみたい!→おうち帰ったらねとか。) ○遊びはタイマーが鳴ったら終わりができる (できない時もあと一回ね!で終わ…
2歳半、理解力がいまいちです。 ゴミ捨ててきて、ドア閉めて、じーじのとこ行っといでなどの簡単な指示は通りますが、ルーチンだから覚えてるだけではと思ってしまいます。 言葉も少なく二語分は出ていますが、これから…
2歳4ヶ月 イヤイヤ期ピーク、、? 2歳4ヶ月の息子がいます。 最近1ヶ月半の管理入院〜出産を終えて、家に帰ってきたところ前より息子が荒れているように感じてしまいます。 下の子はまだNICUにいるのですが、妊娠中期ご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
床に寝転がったりしましたか?💦
みけあママ
娘はしなかったですが、私がやってたらしいです(笑)💦
はじめてのママリ🔰
もーそれが大変で外出が億劫です😭
みけあママ
外出先で泣き叫ばれるの、本当に嫌ですよね💦周りの視線も気になるし…でも注意しないより強制的に撤退する方がマシだと思って無理矢理でも連れて帰ってました😭
はじめてのママリ🔰
力が強く結局床に転がり
本当に視線が痛いです😨
ちゃんと収まる日がくるのか、、
みけあママ
今だけだと思って耐えましょう💦そのうち外出先で大泣きしてる子とかを見ては『すごい泣いてるなぁ』とか他人事のように話し出しますよ😅