
コメント

みけあママ
イヤイヤ期じゃないですかね😅
娘も3歳前くらいの時はイヤのオンパレードでした💦が、3歳半くらいには落ち着いていた気がします☺️
みけあママ
イヤイヤ期じゃないですかね😅
娘も3歳前くらいの時はイヤのオンパレードでした💦が、3歳半くらいには落ち着いていた気がします☺️
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月で肯定の頷きが出来ません。 嫌な時に首を振ることはできます。 〇〇する?たべる?など聞くと 〇〇する!たべる!等答えます。 たまにうん、たべるたべるー!と言う時もありますが頷きはなく、何だかセリフみた…
2歳7ヶ月のぬりえってこんな感じですか? 月齢年齢相応ですか?? 塗り絵って家でもさせた方がいいんですかね お絵描きも嫌いでは無いんですがこんな感じです.... たまーにふにゃふにゃのちーさい丸描いたりはしますけど…
2歳7ヶ月の女の子のといとれって どんな感じですか?? 一歳半からトイレに座ってますが 一回も出たことないです。 結構貯めれるようになってます。 7時に起きて、11時までおしっこせず ご飯とお昼寝の時間にオムツに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
床に寝転がったりしましたか?💦
みけあママ
娘はしなかったですが、私がやってたらしいです(笑)💦
はじめてのママリ🔰
もーそれが大変で外出が億劫です😭
みけあママ
外出先で泣き叫ばれるの、本当に嫌ですよね💦周りの視線も気になるし…でも注意しないより強制的に撤退する方がマシだと思って無理矢理でも連れて帰ってました😭
はじめてのママリ🔰
力が強く結局床に転がり
本当に視線が痛いです😨
ちゃんと収まる日がくるのか、、
みけあママ
今だけだと思って耐えましょう💦そのうち外出先で大泣きしてる子とかを見ては『すごい泣いてるなぁ』とか他人事のように話し出しますよ😅