
コメント

はじめてのママリ🔰
出産費用が安いのは鎌ヶ谷大仏にある本田産婦人科です。
個室で帝王切開や促進剤等してても50万こえた人周りにいないです。

ライナー
出産費用だけでしたら愛育レディースクリニックは安いみたいですよ!
-
りぃ
回答ありがとうございます😄
調べてみます!- 7月19日

miiii
北島産婦人科は安いそうです。
知り合いは一時金帰ってきたらしいです。
-
りぃ
回答ありがとうございます😄
北島さん気になってました…!
一時金返ってくるほど安いのですね✨- 7月19日
-
miiii
ちなみに私は山口病院で産んだんですが、手出し4万円くらいでした!
- 7月19日
-
りぃ
私も一人目山口病院で出産しました〜🥰
二人目里帰り出産したら出産費用も健診も安くてびっくりして…!
でも三年目出産する病院の候補には入ってます😄- 7月19日
りぃ
回答ありがとうございます!
お安い…✨
はじめてのママリ🔰
私は何回か行った事ありますが、かな〜りボロいですよ!(笑)
診察台とかいつから使ってるの?ってレベルです(笑)
病室等はそこまで古くはないみたいだし、潔癖の友達もそこで出産してます。
先生の腕がいいみたいでママ友とかは本田で出産してる人多いですね〜
予約もいらないから好きな時に行けたり、初診も5000円くらいだったりみたいです。
りぃ
たくさん情報ありがとうございます!
ボロいんですね😂二人目出産した産院もなかなかだったのでそこらへんは平気です(笑)
先生の腕いいんですね✨行ってみようかな〜
予約要らないんですね!びっくり!
初診5000円は安い…!
はじめてのママリ🔰
腹部エコーはただのベンチ?ソファー?なんですが、ガタガタのボロボロでした(笑)
潔癖の友達よく出産したな!と驚いたくらいで(笑)
分娩予約等もないので、何週からでも受け入れてくれます(笑)
今時予約いらないなんてビックリですよね!
その変わり混む時はかなり待たされるみたいですよ〜
りぃ
二人目出産した産院よりすごそうです…(笑)
分娩予約もないんですか😮!
なるほど〜待ちはもうしょうがないですね😂
りぃ
通院するとしたら車なのですが…、駐車場は何台ぐらい停められるか、大きい車でも停めにくくないかとか、もしわかるようであれば教えて頂けると助かります🙇♀️
はじめてのママリ🔰
駐車場は少ないです。
うちはアルファードだったんですが、ギリギリとめた感じなので停められなくはないけどって感じです。
友達はいいのか悪いのかわかりませんが、近くに病院があるのでそっちに停めてたみたいです。
私が行った時は特に待つな〜と思った事がなかったです。
予約してても5分前にはついてるように言われてそれでも30分は毎回待たされてたりする病院もあったからかもですが…
りぃ
丁寧な回答ありがとうございます 🙇♀️少ないんですね💦
うちもアルファードと同じぐらいのサイズなので…怖いなぁ😂
奥の手ですね…!
私もきっと待つな〜って思わなさそうで。待ち時間長い病院に通ってたので😅
上の子連れて健診来てた方って見たことありますか…?