
10ヶ月の娘が最近うんちが緩くなり、1週間続いています。元気で食欲もありますが、状況が気になるようです。アドバイスをお願いします。
あと数日で10ヶ月になる娘がいます。
9ヶ月から三回食にして、ここ最近
うんちが緩いとゆうか柔らかく
回数も3回くらいする様になりました。
水まではいかないですが、
例えると5ヶ月頃に食べさせるペーストみたいな感じの
柔らかさです。
それまでは若干便秘ぎみで固形のうんちが出ていました。
色は至って普通で本人も元気なのですが、
緩い期間が1週間くらい続いているので
この時期緩いのはおかしいのか不安になってきました。
ご飯も飲み物もしっかり食べて飲みます。
ミルクと母乳はやめて
フォロミを3回食事後と寝る前に飲みます。
食事の量は140から180くらい食べます。
直した方がいいところがありましたら
アドバイスをいただきたいです!!
- み(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3回食にして新しく始めた食べ物とかないですかねぇ?💦調理方法変えたとか👀
うちの場合ですけどオートミールデビューしてみたんですけど、うんち💩緩くなったんで辞めたら元に戻りました笑
み
ん〜特にこれといってなかなか思い当たるものがなくて、、
仕事が始まってBFに頼ることが多いので
加熱不足とかはないと思うんですけど😂
食べる量が多すぎてもなるんですかね?😂