※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

子育てが落ち着くのはいつ頃ですか?うちの子は幼稚園に行ってもまだ落ち着かないです。

子育てが落ち着き自分の時間を楽しめるようになったのはお子さんが何歳の頃でしたかー?うちは1人やっと幼稚園に行きましたがまだまだ落ち着くと言う感じではないです😭

コメント

はじめてのママリ

やっぱり子供が幼稚園に行き出した最近だなー、と思います。
夜も2歳くらいから寝たら起きないからのんびり出来るけど、日中に動けるようになったのは大きかったです。
でも来年には次が生まれるのでまた3年は無理かな🤣

はじめてのママリ

2人目が幼稚園行きだして
時間に限りはあるけど
午前中はゆったりできますね😊
上の子はほとんど自分でやるし
聞き分けもできるので
下が5歳くらいになると
もっと楽だろうなと感じてます😊

はじめてのママリ🔰

やっぱり下の子が
幼稚園に行き始めてからですかね😌

昼間一人の時間ができて
自由に出掛けられるようになって
ようやく自分の好きなことが
できるようになりました✨✨

未婚ママ

まだないですね(;´・ω・)
仕事に子育てにバタバタです😅

みい

1人目が幼稚園に入ってからは一旦落ち着きました😃
が、2人目が産まれてまた振り出しです😂

2人とも幼稚園までは託児所で、休みの日も一緒に過ごさないといけないので、自分の時間はなかなか取れません。

来年度からは2人目も幼稚園になるので、自分の時間ができるのを楽しみに待っています🌸