
ふじみ野市周辺のクリニック情報を教えてください。上福岡駅南口のミューズレディスクリニックについての評判も知りたいです。
埼玉県ふじみ野市辺りに、良いクリニックありませんか?
今は、上福岡駅南口のミューズレディスクリニックに行ってます。
行ってた方、行ってる方、評判や感想お願いします★
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

MakotO
にしじまクリニック、人気みたいです!
あとは断然!恵愛みたいです😊
わたしは、ふじみ野に住んでいますが、新座に通っていますよ😊

退会ユーザー
私は恵愛病院に通っていますよ〜(^ ^)
-
はじめてのママリ
この辺で人気みたいですね!
どこが良いとか評判が良いとか、ありますか?- 6月29日
-
退会ユーザー
産婦人科ですかー?- 6月29日
-
はじめてのママリ
あっ、ごめんなさい!
言葉足らずでした!
恵愛病院の良さを教えて頂ければと思いまして💦- 6月29日
-
退会ユーザー
恵愛病院の良さはまず食事だと思います。
毎日ホテルのご飯のような豪華さで朝はビュッフェになっています(^ ^)
あとは部屋が完全個室でとても綺麗ですよ〜もはや全体的にホテルみたいです!
私の中での最大のポイントはほとんど病院から貰えるので入院する際の荷物の少なさですかね。
退院の日までに色々貰えるのですがそれも結構量がありいいです♬
あとは私は経験していませんが、無痛分娩の出来る病院です!
デメリットは検診が混むってことですね…- 6月29日
-
はじめてのママリ
わーお返事ありがとうございます!
聞く限り、とても素敵✨
でも、なんだかお高そう…。
HPに一応料金載ってるかな?見てみまーす!- 6月29日
-
退会ユーザー
大体金額は妊娠7ヶ月の時に15万円の予約金を払うのですがそれでプラマイ0ぐらいらしいです!
私は1人目も2人目も計画分娩なのでそこはあてにならないのですが…
それでも高いお金払う価値有りです\(^o^)/- 6月30日
-
はじめてのママリ
何度も質問すみません💦
予約金を入れても、出産一時金など貰える金額と比べてプラマイ0ってことでしょうか?💦
無知ですいません…(>_<)- 6月30日
-
退会ユーザー
42万+予約金15万円でプラマイ0が多いみたいです!
私の友人は2万ほど返ってきたそうですが!!- 6月30日
-
はじめてのママリ
情報ありがとうございます♡
産む時は、恵愛病院がいいなー✨と夢膨らませてるところです(笑)- 6月30日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
私もふじみ野です(^∇^)
新座のなんというクリニックですか?
なぜそこにしたのかも、良ければ聞いてもいいですか?
MakotO
ご近所さんですね😊😊
私は、新座にある【大塚産婦人科】に通っています!HPありますよ😃
もともと実家が練馬で、地元で出産すると生まれた後友達とかきて、ゆっくりできないのが嫌だったので、少し離れたところに決めたのと、料金が他のところに比べて安かったのですかね!
先生は少し冷たい雰囲気ありますが、聞けば優しく教えてくれるし、嫌な顔も一切しません!それが普通なんですけど、なかなか面倒くさがる先生とかもいますよね💦
やっぱり1番は、個人病院で、全室個室で安さに魅力を感じたことですかね〜!
はじめてのママリ
教えて頂いてありがとうございます!
さっそくHPを見てみます!