
主人の親友1人の結婚式に3人で招待された。祝儀はいくら包めばいいか。コロナが収束してから、1年後くらいになる見込み。娘も1歳半。
結婚式の祝儀について教えてください
・主人の親友3人組の1人の結婚式
・付き合っている頃は男3、その彼女3の6人でよく遊びに行っていました!
・現在もコロナでなかなか会えてはいませんが
そのまま6人で仲良しです😊
主人、私、娘の3人で呼ばれたのですが
祝儀はいくら包んだらいいでしょうか?
コロナ落ち着いてからになるので、一年後くらいかな?とは言っていました。
娘も1歳半になっています。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一般的に夫婦だけだと5万円で
そこにお子様の分が追加される感じですよね✨
1歳半だとお子様用に食事を用意してもらうなら5000円or1万をプラスする形がベターかな?と思います☺️
食事はいらないなら5万でいく方もいますし、お子様連れでなにかと不便をかけるからという名目で上記金額をプラスされる方もいると思います!

ゆん
5万か7万かだと思います!
私が結婚式挙げた時、共通の友人は皆結婚してて子供もいたので家族で呼びましたが、5万が多かったです😊

ポケ
結婚などのお祝いは先にもらっていればそれをそのままお返しするのが礼儀かなと思います。
もし主さんの結婚の時にご祝儀で3万×2人分もらっていたのなら、6万なので7万包みます。

moon
5万とプレゼントとかでいいと思います。
お子さんはまだ食事とかではないと思いますのでお子さんの分は考えなくてもいいと思いますよ。

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます✨
私たちが結婚式をしていないので
同金額を返すということができず、いくら包めばいいのかな?と悩んでいました😅
五万とプレゼントで行こうと思います!
ありがとうございました😊
コメント