※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
お金・保険

生活が変わり、お金に不安を感じる女性がいます。失業保険を受給し、仕事探しに焦りを感じています。子供の保育や貯金不安もあり、旦那の地元に来なければと後悔しています。

生活がガラリと変わるってなにかとお金かかりますよね。
結婚して旦那の実家に越して来て、車必須なので買ったり、私仕事辞めて子供産んでからきたのでまだ仕事もできず、旦那の収入は田舎の為とっても低い。。
貯金出来ず出てく一方なのですごく焦ります。

とりあえず失業保険は日数いっぱいもらおうと思いますが、そうすると早くても仕事できるのが半年後になりますよね?遠い〜!!!

待機期間の3ヶ月がほんとーに嫌です!!めちゃくちゃ無駄な期間じゃないですか?
子供も保育園認可外だったらどうしようとか、貯金すっからかんになったらどうしようとか、お金の不安って凄くストレスです。。

旦那の地元に来なけりゃ仕事も辞めずに済んだし家賃は高くてももう少し楽に生活出来たのになぁ。。
なんて言っても仕方ないですが、、歳取れば取るほど生活の基盤を作るのって大変ですよね。

子供も保育園入れて、無事仕事も見つかって、お給料高くなくてもいいから貯金できて、お金の心配をそんなにしなくて良い生活にはやくなりたいです泣

コメント