※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵痛があり、体温が上昇して36.4℃で安定。一度下がったことも。インプランテーションディップを期待中。高温期の可能性は?

これって高温期の可能性ありますか?🥺
7/4、7/7に排卵痛のようなものがあり私としては7/8頃に排卵しているんじゃないかと思っています。(病院には行ってません)
多嚢胞なので基本ガタガタですが8日から徐々に上がり始めて最近は36.4℃付近で安定してます。
一度ガクっと下がったのはインプランテーションディップ?と期待してしまっています、、、。

コメント

macaron

パッと見排卵してないのかなー💦って思いました。
基礎体温は、予測で測ってますか?実測ですか?
予測は30秒くらいで測れるやつで、実測だと3〜5分くらいで測るものです!
実測のほうが確実なので、実測にしたらグラフのガタガタももう少し見やすく落ち着くかもしれません😊
もし、既にやってたらごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実測で測ってます!
    そうですよね、、、やっぱ排卵してないですよね、、、。
    ガタガタは多嚢胞なのでしょうがないかなと思っています😢
    ですが排卵日予想後からは体温安定してる気がしたのでもしかしたらと思ってしまいました😭

    • 7月18日