![ちゃんれみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トムトム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムトム
友人が中田に住んでいますが4号に出ればお店もたくさんあるし便利で住みやすいと言ってました😁
私も遊びに行くときに静かだし住みやすそうだと思います😄
ただ幼稚園ですが行かせたかったとこに問い合わせしたら小学校の学区が違うからと言う理由で断られたと言ってました😅
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
袋原に住んでる職場の方いますが、
夜に暴走族??ヤンチャ系?の人たちが
バイクで🏍走ってるって言ってました😭
-
ちゃんれみ
コメントありがとうございます♥️
今でもそうゆう人いるんですね〜😯😯
ブンブンうるさそうですね😞- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その四つの地域なら中田が1番おすすめです😃
-
ちゃんれみ
コメントありがとうございます♥️
やはり中田は住みやすいですかね😋😋??- 7月18日
-
退会ユーザー
バイパスに近いし家を買うなら中田がいいと思ってます。昔は治安が悪すぎるくらいでしたが今の子供達はそうでもないし。それでも上の方がお答えしてますが全くいないわけではありません。
- 7月18日
-
ちゃんれみ
たしかにバイパス近いので
買い物とかと長町行くにしても名取いくにしてもらくですよねー(´・ω・`)
はやりバイクブンブンは
いる感じですが
その辺はまあそこまできにしなければってかんじですね😘
参考になります♥️- 7月18日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私もその中なら中田を選びます𓂃 𓈒𓏸◌
袋原、四郎丸は、、ですかね!!
私も仙台市外で建築中ですが
袋原付近は土地も少し安かったけど
買いませんでした😢
HMの方でも勧められませんでした、、
昔より今は少ないと思いますがやんちゃ多いですね、、
一時期住んでたこともありますが
夜のバイクがうるさかった印象が強いです( ᵕ ᵕ̩̩ )
-
ちゃんれみ
コメントありがとうございます♥️
やはり中田良さそうですね😘💞
中田だと少し川近いのが
少し気になってて😭😭
どうなんだろーと旦那と検討してましたー🤦♀️
やはり袋原あたりはやんちゃな感じなんですねー😯😯- 7月18日
-
M
確かに川に近いかもですね、、
袋原よりほんの少し海からは遠いかもですが川があるのでなんとも言えないですね😢
西中田、大野田、柳生の方となると利便性は少しいいですが高くなりますね( ᵕ ᵕ̩̩ )
ハザードマップ見なきゃですね!!
私なら袋原には建てないかな~って感じです😂- 7月18日
-
ちゃんれみ
夜中にすみません🙏🙏
最近雨とかやばいことも
あるのでハザードマップ見て見ないとなんともですよね😯😯
中田付近だと利便性は
いいですけどやはり
どこも高いですよね🤦♀️🤦♀️
袋原なら他のところでも
いいのかなってかんじですねー😭😭
中田付近にこだわりは
ないのですがやはり安いところは安いところなりに
立地悪かったり坂道だったりで
仙台ほんと土地とか高いですよね😯😯- 7月19日
-
M
川の近くでもお家たくさんありますし
あとはなにを選ぶかですよね😭
学校までの距離、駅までの距離とか、、
中田付近は高いですね😢😢😢
仙台本当に高いです、、
ちょっと上に行っても
八木山とかは坂が多いですし、、- 7月19日
-
ちゃんれみ
そうですよねー😭
川の近くにもお家はあるし
あとはなにを優先するかで
きめたほういいですね😋
中田 付近で探してみます♥️
八木山坂で立地悪いですよね(´;ω;`)
ちなみに今現在八木山周辺なので
慣れはしましたが子供が小学校とかいくのに歩くの大変かなとか😭
すごい感じてて坂はなーってかんじでしたー🤦♀️🤦♀️- 7月19日
-
M
そこですよね\( ˆˆ )/
うちは一応ハザードマップ見て決めました!(田舎ですが)
今八木山の方なのですね𓂃 𓈒𓏸◌
慣れるとまだいいですが冬の坂道怖いですよね💭
子供も小さいうちは大変ですね😢😢😢
無事に良い土地に出会えるといいですね♡- 7月19日
-
ちゃんれみ
私もハザードマップ参考にして
良いところ見つけれたら
いいなー(´・ω・`)
そうなんですよ、、、
慣れましたが家を買ったら生涯ずっと
住む予定でいるので考えますね(´;ω;`)
ありがとうございます♥️
良い土地頑張って探します꙳★*゚
色々ありがとうございます♥️♥️
とても助かりました(((o(*゚▽゚*)o)))- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
袋原、四郎丸は治安が良くないと聞いたことあります。
-
ちゃんれみ
やはり袋原、四郎丸は
治安良くなさそうですね😭
ご意見ありがとうございます♥️- 7月19日
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
従姉妹が袋原ですが、中学校は荒れすぎてて勉強できる雰囲気ではないそうです😭😱😨
-
ちゃんれみ
やはり荒れてるんですね😭😭
勉強どころじゃないわ
さすがに嫌ですね🤦♀️🤦♀️
袋原、四郎丸は辞めておこうと思います😯😯
貴重なご意見ありがとうございます♥️- 7月19日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
近くの西中田に建売を購入し住んでます。
中田周辺は車があればとっても便利です🎵
大きな公園も、スーパーも薬局もダイソーもあって困らないです。
モールやエアリにも近いのでおすすめです。
-
ちゃんれみ
コメントありがとうございます♥️
西中田いいですねー😍
私東中田らへんいいなーと
思っていてでも
川に近いし(´;ω;`)
どおしようかなーって思っていて(*´ω`*)
車もありますし買物とか
するのにはこまらなそうですよねー💞
袋原四郎丸らへんより
中田の方良さそうですね😝❤️
よい意見きけて嬉しいです😀- 7月19日
-
ちゃんれみ
続けてごめんなさい、、🙏
ちなみになんですけど
差し支えなければ西中田らへんで
固定資産税とかいくらくらいとかわかりますかー😭😭??- 7月19日
-
いちご
まだ免除されてますが、10万円くらいでした🎵
- 7月19日
-
ちゃんれみ
わあー教えてくださり
ありがとうございます♥️
10万くらいなんですねー
免除終わった時どのくらいに
なるかすこしハラハラしますね(´・ω`・)- 7月19日
-
いちご
ですよね😅
なかなかお金かかります・・・
でも、駅にも近いし静かだし、買い物も困らないし大満足です😊❤️- 7月19日
-
ちゃんれみ
そーですよねー😭😭
でものちのちローン終われば
って思えば♥️資産ですし😯
わたしも良いところみつけれるように
住宅探します😆😀
貴重なご意見ありがとうございます♥️- 7月19日
ちゃんれみ
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
中田付近だと
4号沿いなので比較的住みやすそうですよね♥️
幼稚園の件はなんか
納得いかないですね😭😭
学区違くても行かせたいって思うだけでわはダメなんですね😞
でもやはり住む場所としては
コメント貰い前向きになって来ました♥️
トムトム
幼稚園の件は聞いたときにビックリしました🙀今までそんなこと聞いたことなかったので😅私は若林区なんですがすぐに幼稚園に確認しました(笑)
4号沿いでも少し中に入るだけで車の音も聞こえなくて静かで駅も歩けるって言ってました😁
ちゃんれみ
ほんと幼稚園の件はびっくりですね😞😞
そんな聞いたら確認しちゃいますよね〜😭
たしかに✩.*˚
静かな住宅街いいですよねー❤️❤️
駅にも歩いて行けるなんて
魅力的です💞💞