
コメント

km
4ヶ月検診で話ありましたけど参考にならなかったです。
ほとんどネットで調べて本一冊買ってそれで進めました🙂

はじめてのママリ🔰
今住んでいる所では、赤ちゃんのしおり?というものがあって一応進め方が書いてます。でも見てないです(笑)
本買って基礎知識つけてネットで詳しく調べてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり本を購入されるんですね😃
本の名前って教えて頂くことは可能でしょうか?- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
赤い表紙のはじめてママ&パパの離乳食です😉😉
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
私も見てみます✨- 7月18日

はじめてのママリ🔰
産院で蜂蜜はダメよ!ぐらいでした!
わたしは本を買いましたが全然みていません😭!結局ケータイで調べています
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね😳
ケータイで調べたらでてきますか?😳- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
本よりネットの方が知りたいことを検索すればそれがでてくるのでわかりやすかったです!
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も検索してみます✨- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
同じ年月の子がいるインスタの離乳食載せているお母さんとかいてめちゃくちゃ丁寧に書いてる方とかいるのですごく参考にしてました😊それでも不安なときはネットとかここで質問したりしてます😊
- 7月17日

かのん
どこでも説明されなかったので、インスタの離乳食アカウントを参考にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
調べてみます😊- 7月18日

りんご
住んでる地域によっては、市の離乳食教室とかあるかもしれません!
わたしはそれに参加して、実際に茹でてある野菜をつぶしてみたり10倍がゆ〜軟飯までの見本を見せてもらったりしました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
市のやつ、調べてみます😊
実際見せてもらえるとわかりやすいですよね✨
でもコロナがちょっと怖いです💦- 7月18日

みっふぃ🐰
うちは市のやつがある予定でしたがコロナで中止になり資料だけ送られてきました💦
でも資料だけだとわからなかったので本を買ってそれで進めてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね😃
私も月末に保健所に行く予定があるのでその時に少し聞いてみたいと思います😊- 7月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
本の名前って教えて頂くことは可能でしょうか?