
結婚式の参列がなくてホッとする人がいるか相談したい。結婚式のご祝儀が高額で複雑な気持ち。食事や引き出物は控えめにしてほしい。
コロナのため結婚式の参列が無くて正直嬉しい人いますか?
生活きつい中去年は年間4回、うち2回は遠方でとても苦しかったです。
今年もいくつかあり頭を抱えてたのですが次々とキャンセルとなり申し訳ないですがホッとしました。
そう思うと日本の結婚式ってご祝儀高すぎませんか?
心からお祝いしたいのですがご祝儀がチラついて複雑な気持ちなります。
あんなに高級な食事なんて要らないし、引き出物も無くていいから1万にしてほしい。
沖
- さな(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
わかります(笑)
わたしは式あげてないので祝儀あげる側ばかりで😅
もしあげるとしてもやはり祝儀が負担になる気持ちは分かるので友達とかは呼ばないと思います。
本当に祝ってあげたい親友とかだと全然包んであげたいと思うので、高いなーと負担に思う人はそこまでの友達かな〜と思います😅

退会ユーザー
分かります😒
私自身が一足お先に海外で式を挙げたので、こちらがご祝儀をあげるばっかりで、美容院にドレス、、、なんやかんや高すぎてもやっとすることもあります😂
-
さな
そう、美容院とか二次会代とかもうかかり過ぎますよね
- 7月18日

はじめてのママリ
私も同じ考えで、他にもそう思う人いるだろうなと思って、でも自分の式はしたかったのでせめてと思って、式は食事実費のみの会費制にしました。
自己満に付き合わせて申し訳ないなーとは思いつつ。
結婚式って断りにくいから難しいですよね。
まあ私はそんなにたくさんは呼ばれてないので、払う方はそんなに気にならないですが😅
-
さな
会費制はいいですね。
たまにレストランウエディングでこじんまりとした感じなのに3万のご祝儀で、これは儲けにいってるなって思う時ありました。- 7月18日

ちゃんちゃん
ぶっちゃけ嬉しかったですよ(笑)
元々大好きな後輩ちゃんの式がある予定だったのですが…そもそもその子の結婚を反対していて😅(←クズ男で、親にも反対されていたような相手)
絶対別れるのに御祝儀勿体ないなぁ…と思っていたら、コロナで延期どころか離婚がきまりました💦
幸せになれる相手と再婚したら、気持ちよく包みたいです♡笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります。
私は友達に負担させたくないし、子供ができたら欠席することもあるだろうと思い、結婚式断れるように友達を呼びませんでした。なのでもう行きたい子、払いたい子のだけ行ってます💓
金儲けのためにご祝儀ありきの価格設定をブライダル業界はやってます💦
-
さな
ほんとそう!ブライダル業界の儲けのためになんでこんなひーひーいいながら払わなきゃって思います。
高校以来話してない子とかのには申し訳ないですが招待状来る前にお断りしちゃいました。- 7月18日

退会ユーザー
わかります〜😂
私結婚式大嫌いなんでやらなかったし、人のも行きたくないです😂
正直あんな自己満パーティー楽しくないし、、、
-
さな
ほんと自己満!
私は申し訳なくて呼べないって思うので、よくみんなあんな事できちゃうなって思います。- 7月18日
さな
私も同じです。
身内のみのであげました。
申し訳なさすぎて呼べなくて笑