※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピロリン
家事・料理

初心者ですが、ミシンを買おうか悩んでいます。オススメのメーカー、機…

初心者ですが、ミシンを買おうか悩んでいます。オススメのメーカー、機種があれば教えて下さい。また、ミシン専門店で買いましたか?ネットですか?できれば5万以内くらいで考えています。

学校の授業以来全くミシンには触れたことはないですが、子供の入園グッズやちょっとした服も作ってみたいな と思っています。
今はまだミシン不足だからまだ待つ方がいいのか…とも思ったのですが、買うなら早めがいいなっと思って色々見ているのですが、見れば見るほど迷宮に迷い込んで行く感じです。。。💦
安物はすぐ壊れると言われたけど、いくらまでが安物なのかもよく分からず…
詳しい方、ミシンを持っている方、何を使われているか、使い勝手はどうか、おいくら位だったか教えて頂けると助かります。

コメント

deleted user

長く使うなら3万以上のミシンのほうがいいと言われました!安いミシンだといつか壊れた時に本体代より修理代のほうが高くつくことがあるそうです。

私の周りだと1万のミシンでも十分と言ってる人もいますけど、同じミシンを使ってる別の友達はもっといいのを買えばよかったと言ってるので、結局はどこまでの機能、力を求めるかかなと思います。

私も今は子供服を作っていて、今後は入園入学グッズを作っていく予定ですが、もともと母が使ってた古いブラザーのミシンを使ってたんですが、それが壊れたのを機に6万で新しいJUKIのミシンを買いました。楽天やYahooだと15万くらいになってました(笑)

ミシンは3万、5万、7万くらいの価格帯がベースになっていて、3万のミシン+αの機能のミシンが約4万、5万のミシン+αの機能のミシンが6万、7万のミシンの+αの機能のミシンが8万という感じになってるとミシンメーカーの方が言ってたので、それを踏まえて自分がどこまでを必要としてるか考えて選ぶのがいいと思います。

私が買ったのはネットのミシン専門店(実店舗もあります)なんですけど、欲しい機能や予算をメールで伝えていろいろ相談に乗ってもらえましたよ!おすすめの機種も挙げてもらえました!

  • ピロリン

    ピロリン

    返信ありがとうございます😆

    JUKIをお使いなんですね。なんか値段があってないような感じで、場所によって全然値段が違いますよね。お得に買われてて良いですね。
    ネットでも相談に乗ってくれるんですね!探して聞いてみます!ありがとうございます🙏

    • 7月17日
ナル

最低でも3万、可能なら5〜6万の有名メーカーのミシンでしたら、間違いないです☺️
安すぎるミシンは中の部品がプラスチックで壊れやすい、下糸が絡まる、糸調子がおかしい、少しでも布が重なると縫えないとかありますので💦
メーカーはジャノメ、ブラザー、シンガー、JUKIあたりなら間違い無いかと🙂
あとは購入される時にフットコントローラーつき、自動糸調子つきを選ばれると初心者でも使いやすいですよ☺️
あとは洋服とかも作りたいならワイドテーブルもオプションで買えたりするので、それもつけると縫いやすさが格段にあがります!

私も学校の家庭科でしかミシンを使ったことない初心者でしたが、入園グッズを機に購入し、子どもの服や小物とか色々作れるようになりました☺️
私はネットジャノメの5万のを購入しました!
店舗よりネットの方が安くいい機能のが買えるので😁
7年経ちましたが、未だに一度もトラブルなく使えてます☺️

  • ナル

    ナル


    楽天で検索して18日8時から販売開始ので良さそうなのありました😁

    JUKI
    HZL-G100WB/HZL-G100B

    • 7月18日
  • ナル

    ナル


    ジャノメ

    「NP860」「ME830」

    • 7月18日
  • ナル

    ナル


    ジャノメ
    NP470

    • 7月18日
  • ナル

    ナル


    説明書やDVDもついてるので、初心者でもネット購入で特に困ったことはありませんでした😊
    むしろいい機種が店頭より安く買えてお得でした!

    • 7月18日
  • ピロリン

    ピロリン

    とてもご親切にありがとうございます🙇‍♀️遅くなってすみません💦
    あげて頂いたの全て候補に入ってて悩んでます💦あとはシンガーのモナミヌウアルファかプラスか…
    最終的に何を決めてで買ったら良いのやら…何が決め手で買われましたか?
    私は優柔不断で悩みまくってます💦
    いつも8時から販売開始で、家事してて気づいたら まだ10分しか経ってないのになくなってる…って事がほとんどです…

    服作るならワイドテーブルもある方がいいんですね。ちょっとそこも考慮して探してみます!
    本当に詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月18日
  • ナル

    ナル


    私ならJUKIか、ジャノメNP860のどちらかかなーと思います🤔
    シンガーは値段は5万超えなのに抑え圧が3段階でジャノメは4万台で6段階調節できるので😅
    JUKIは一体型フレームみたいなので、耐久性やパワーがいいかも?です🙂
    こちらのショップでは電話相談も受け付けてるみたいなので、電話して相談してみるのもいいと思いますよ☺️

    ジャノメのは私が持ってるのに+@の機能がついてるのですが、初心者が扱うには十分な機能が私のでもついてるので、十分かなーと思います🙂
    キルト生地や雑巾も縫ってますよ😊

    購入される時はオプションで購入するものを予め買い物かごに入れておいて、3分前には本体のミシンを買い物かごに入れるだけにしてスタンバイして、8時ちょうどに買い物かごに入れて即決済!みたいにしないと、今は買えないかと😅

    • 7月19日
  • ナル

    ナル


    ただ、文字の刺繍がしたいならシンガーの6万台のじゃないと、他のは文字の刺繍はついてないですね😅
    文字刺繍がなくてもいいならジャノメかJUKIかなぁと☺️

    • 7月19日
  • ピロリン

    ピロリン

    またまた遅くなってすみません💦
    買い方まで教えてもらってありがとうございます🙇‍♀️あまりネットで買わないので助かります❤️
    文字はなくても良いです。なので、JUKIかジャノメで考えてみます!本当に色々ありがとうございます‼️

    • 7月21日
咲や

5年前に楽天市場でその時人気ランキング上位の機種を買いました
ジャノメで五万円位だったかと思います
私も家庭科以来のミシンでしたが、糸を通せればそれなりに使えました
幼稚園グッズを作るときにネットで作り方を探し、色々作りました

私が使っていて便利と思ったのは、針が当たる部分に針から○mmというメモリがついているので、端から1cm幅で縫いたいとかがとても楽に出来ます
後はそれなりに厚手の生地が縫えないと、キルティング生地や雑巾縫えなくて苦労しますね😅
雑巾持ってきてと言われても、一番縫いにくくて困りました😂

  • ピロリン

    ピロリン

    返信ありがとうございます😆

    5万円位のミシンでもキルティング生地や雑巾縫えないんですか?

    • 7月17日
  • 咲や

    咲や

    キルティングは縫えますが、折り返して厚くなると厳しいですね😂
    タオルを雑巾にするときに、フェイスタオルを1/4にすると、端の部分が分厚くなって針折れたことがあります😂

    • 7月18日
  • ピロリン

    ピロリン

    えー!折れる…怖いですね💦
    折り返すと太くなりますもんね。取っ手付けたりしたら余計に…
    雑巾は基本って感じなので、それくらいは五万払ったんだから縫ってくれって思っちゃいますけど、ミシンの世界はもっと出さないといけないんですかね😱
    五万って大金なので失敗したくないから慎重になってしまいます💦
    色々教えてもらって ありがとうございます😊

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遥かなたさん
    遥かなたさん

    • 7月22日
あやこ

5万くらいなら十分だと思いますよ。個人的には手芸店で触ってみて買うのがいいかなと。思います。手芸店はハンドメイドのプロが働いてるので詳しいと思います。ミシン屋さんはやはり利益とか古い型売りたいとかもあるので!!個人的にはブラザーがすきです。
今は3万のミシンですけどもう少し上乗せすれば良かったと思います。

  • ピロリン

    ピロリン

    返信ありがとうございます😆

    ミシン屋さんに行くと7万以上はないとと言われ、5万以内でなんとか収まらないかと思ってたので、良かったです。
    手芸店では見ただけだったので、触らせてもらってみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月17日
  • あやこ

    あやこ

    7万だと職業用になります。
    雑巾の厚みとかやはり家庭用では難しいので、ゆっくり縫うとか太い針使うとかになります。

    • 7月17日
  • ピロリン

    ピロリン

    そうなんですね💦
    針とかも変えないといけないんですね。それすら分からない…こんな状態で使えるのか不安ですが、5万目安で探してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月18日