
県外の親戚が来る際、コロナの影響で会いたくない気持ちがあります。小児科の受診理由が通用するか知りたいです。
コロナの影響で、小児科を受診する際は県外に外出した人は2週間様子を見てから受診することになっています。
ということは県外の人が地元に帰省して会った場合も2週間様子を見ると考えていいですか?😣
そこで本題ですが、県外の親戚が連休に実家に来ます。(何しに来るんだって思います😓)
実家の近所に住んでいますが、県外の親戚にコロナのこの時期に会いたくないのが本音です。
予防接種を受けるので、小児科から県外接触者は受けれなくなるから会えないって言う理由は通用すると思いますか?
- ママリ
コメント

ママリ
そおですね!!
県またぐので。。。
多分そおいう人って黙ってればいいじゃんーとか言いそうです🤷♀️🤷♀️
大袈裟に言って断ります(笑)

くま
そうなりますね😭
県外の人と接触するだけで予防接種受けられなくなるから会えません!って断っちゃっていいと思いますよ👌
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
本音は隠しつつ、予防接種を理由に断ります😄- 7月17日
ママリ
コメントありがとうございます✨
黙ってればバレないよって言いそうです🤣
大袈裟ぐらいが丁度いいですね😆