子育て・グッズ お泊まり保育でお風呂なしの場合、パジャマだけでいいですか?実際に経験された方いますか? 今度お泊まり保育があり、昨日必要なものなど書かれたプリントを持ち帰ってきたのですが、パジャマとかは書かれてましたが、 「下着」がなく、スケジュールを見ても「お風呂」がありませんでした。 これはお風呂無しでパジャマに着替えるだけってことなんでしょうか?? お泊まり保育でお風呂無しだった方いらっしゃいますか??😅 最終更新:2020年7月17日 お気に入り 着替え お風呂 パジャマ 保育 みりん コメント ママリ 幼稚園ですよね? お泊まり保育はお風呂なしで、自宅で入ってくるものだと思いますよ! 7月17日 みりん 回答ありがとうございます😊 そうなんですね😆集合が13時だったので幼稚園で入らないのかな?!と思いました😆なしのところもあるんですね😊 7月17日 ママリ うちは16時集合だったので、家だろうなと疑問に思わなかったのですが13時は結構早いですね! 全員入れるのは大変だからってことなんでしょうね😅 7月17日 みりん たしかに!うちは90人くらいいるので、全員いれるのは大変ですよね😅言われてみるとその通りですね😊早いですが早めにシャワー浴びさせていきます😆✨ 7月17日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みりん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😆集合が13時だったので幼稚園で入らないのかな?!と思いました😆なしのところもあるんですね😊
ママリ
うちは16時集合だったので、家だろうなと疑問に思わなかったのですが13時は結構早いですね!
全員入れるのは大変だからってことなんでしょうね😅
みりん
たしかに!うちは90人くらいいるので、全員いれるのは大変ですよね😅言われてみるとその通りですね😊早いですが早めにシャワー浴びさせていきます😆✨