※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

お食い初めのやり方を間違えてしまいました。後悔するか心配です。2回やった方いますか?

お食い初めのやり方を間違えてしまいました…

義両親を招いて、お食い初めセット宅配で自宅でやったのですが、本当は膝に乗せて一連の流れを3回繰り返さないといけないところを、緊張もあってかすっかり全部忘れて、ベビーチェアーに乗せて横から箸を運ぶ形で、しかも一回だけしかやりませんでした…>_<…

写真やビデオにも残しているので、後から見たときに後悔するものでしょうか…>_<…2回やったよという方いらっしゃいますか?σ^_^;

コメント

貫太郎

やり方は地域によって違いますよ!!
三回とか、初めて聞きました。

形だけで十分ですよ!!

  • りん

    りん

    早速ありがとうございます(^ ^)
    写真に残ったので、変な感じするかなと思ってずっと悩んでおりました…>_<…そう言って頂けてほっとしました♡

    • 6月28日
  • 貫太郎

    貫太郎


    うちなんて、儀式も何も、ご飯とこどもの写真撮っただけで、満足しちゃってます!!笑

    • 6月28日
  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^_^*)質問してよかったです♡心が楽になりました(*^^*)

    • 6月28日
deleted user

私も1回でやりましたよー(o^^o)
義母が抱っこで、私が食べさせる真似で。
石を使うところ、タコを使うところ…
いろいろあるので、これが正しい!!とかないと思いますよ(*^^*)
お食い初め自体、昔は私の実家あたりではやってなくて私も自分はしてません。

  • りん

    りん

    ありがとうございます♡やり方それぞれあるということがわかってよかったです♪嬉しいです(^ ^)やっていないところもあるんですね!深く考えすぎてしまいました…>_<…

    • 6月28日
さらい

一回しかやらなかったですー(((^_^;)

  • りん

    りん

    ありがとうございます(^ ^)経験談聞けて安心しました。お祝いの気持ちには変わりはないので、このままにしようと思います♪

    • 6月28日