
両親が離婚している方に、妊娠報告のタイミングや方法についての相談です。父親とは長い間会っておらず、報告の際に困っています。祖父母からの連絡が多く、精神的に疲れています。どのように報告すれば良いでしょうか。
ご自身の両親が離婚していて長い期間会っていない方、どのタイミングでどのように妊娠報告しましたか?
私の場合父親と中学の頃から会っていなくて1人目の時は母親から報告したらしく知らないうちに妊娠のことを知っていました。
今回いつ報告しようかと思っていたところ、父親側の祖母(精神障害あり)から毎日朝から晩まで時間を問わず連絡が来ていてありえないほどの電話の数に精神的に疲れました💦
祖父母は私とひ孫である息子に会いたいと思っているらしいのですが私は会いたくないため父親に報告してそこから祖父母に伝えてもらって会えないと伝えたいと思っています。
もうそろそろ伝えようかと思うのですが普段全然LINEもしないので何と伝えればいいのか分かりません🤣
同じような方どのように報告しましたか?
- RIR(妊娠25週目, 3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

すみっコでくらしたい
同じような感じでは無いのですが一つの案として…。
おばあさんの鬼電のことを話す時に
今2人目も妊娠していてストレスがすごくて困っていることを伝えたらどうでしょうか?
コロナもあるし妊婦だし子供にも気を使ってるから会えないと。
RIR
それが通用する祖母なら困らないんです💦
ありがとうございます!
すみっコでくらしたい
すみません
これは妊娠報告に対する案です。
おばあさんのことを相談する時にお父さんに報告すればいいと思います。