※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆみ♪
子育て・グッズ

2ヶ月半から夜泣きが多くなり、寝る時間が短くなってきた男の子の育児について、同じ経験をした方のエピソードやアドバイスを教えてください。暑さが関係しているのでしょうか?

今日含めて後6日で3カ月を迎える男の子を育ててます。
2ヶ月半頃から夜泣きするようになったり今まで寝る前におっぱい飲ませたら次の朝までとか寝ていたムスコ君ですが2、3時間で起きることが多くなってきました。
皆さんはこのくらいの時期どうでしたか?
暑さとか関係あるんでしょうか?
皆さんのエピソード&アドバイス教えてください😔

コメント

ママリ

次の朝までってすごいですね!!*\(^o^)/*
新生児過ぎたらすこしずつ起きる時間もながくなってきてましたよ^ ^

  • さゆみ♪

    さゆみ♪

    急に睡眠時間が短くなって気になったので…

    • 6月28日
noa

うちは朝まで寝てる人夜起きる日が半々で2〜3日ずつ交代で寝てる人起きる日がありました(T∀T)
でも体内時計が動き始め生活リズムが整うのは4ヶ月頃からというのでまだその子のペースでいいのではないでしょうか?

  • さゆみ♪

    さゆみ♪

    4ヶ月頃に整うんですね〜😯
    それを心待ちにしようかと思います🙂

    • 6月28日