
コメント

退会ユーザー
バス電車なら軽さ重視です!

みお091210
わたしも義両親がかってくださったので、
せっかくたからいちばんいいグレードのねだりました笑
コンビのネムリエにしました。
足回りの衝撃吸収力が他にくらべて優れている
シートがエアウェーブ製で赤ちゃんが気持ちいい
やや重いけどそのぶん追突事故時の安全性が高い
という点でえらびました。
逆に
片手でらくらく操作できるきがるさはこちらはありません!
何を重視されるかてすね(*^^*)
-
りっちゃん。
ネムリエ候補の一つなんですがやはり重いのが少し、、、( ´•д•` ;)
- 7月4日

girls mama
特にメーカーのこだわりはなかったので、荷物がどのくらい入るのかと重さが決め手になりました!
基本的に買い物はベビーカーでいくので荷物がたくさん積めるのが魅力で今は本当に買ってよかったとおもってます。
ベビーカーはたくさん種類があって長所と短所があると思いますが、最終候補で迷ったらあとは好みだと思います(^^)
私もとても悩みましたがよく見かけるものだとどれが自分のかわからなくなるのが嫌でGRACOとイオンのコラボでディズニー柄のにしました!
長々と失礼しました。
-
りっちゃん。
コラボのベビーカーとか店舗限定カラーとかも魅力的ですよね(ノ*°▽°)ノ
荷物がたくさんはいるのもいいですよね(*>ω<)- 7月4日

ひかる
初めて、私は、2児のママで今三人目を妊娠中です(*^-^*)
私が使ってものはコンビ(combi) ベビーカー メチャカル ハンディ エッグショック DFです。交通手段は基本的に徒歩、電車、バスです。私の駅はエレベーターがないので、階段なので持ち運びが軽いベビーカーを基準に選びました。

ふう*
まだ産まれてませんが
わたしはアップリカのオプティアに
しました(^^)機能性重視と
軽さ重視のベビーカーの
良いとこ取りみたいな感じです!
夏産まれで暑いと思いますし、
通気性シートが全部洗えるなど
良いとこも多いです!あとは
荷物も結構乗りそうです*\(^o^)/*
-
りっちゃん。
オプティアも候補の一つです!
ビッテが今のところ第1候補なんですがやっぱり迷います(´×ω×`)- 7月4日
りっちゃん。
なるべく軽いの選びます(*`・ω・)ゞ