※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぽ♡
家族・旦那

私に出来ることはあるんでしょうか。義弟の引きこもりについてです。私…

私に出来ることはあるんでしょうか。

気分を害されたらすみません。
義弟の引きこもりについてです。
私は旦那と結婚して2年。
出会ってから数えるともう7年目です。
出会った頃からもう義弟は無職でした。
結婚の話をしてる時も義弟の面倒は見ないと
旦那には何度も伝えてきました。
もちろん旦那も同意してくれましたがもし今後
なにかあって義弟が路頭に迷う時が来た時。
やはり養わないとダメなのかなと…
一応旦那の弟だし…

そもそもの原因は専門学校を出て就職した先が
社長が会社のお金持ち逃げされたようです。
詳しくは知らないしそれがあったからと言って
ずっとニートでいい理由にはならないですが
我が家も裕福なわけではないので養うことになると
かなり困るので何か出来ることはあるのかと考えてます。
旦那には何度も言ってきたのですが話すことも無くズルズル来ています。
なにかアドバイスがあれば教えてください。

ちなみに家族で夜ご飯外食することになれば出てきたり
義母の実家に帰省する時は付いてくるので外に出たがらないけど全く出ないことは無いみたいなよく分からない感じです😓

文章力がなくて申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

義両親が居るならみれないのでしょうか🤔?

もっともっと先の話ですかね?

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    今は義両親が共働きで養っているのですが義両親も当たり前ですがいい歳なので何かあった時に私たちが面倒見ると思うと怖くて😰

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    完全な引きこもりではなさそうですし、精神疾患を患ってる感じでもなさそうですよね…

    義両親が健全な間に話し合いするのがベストなのかな?と思います😥
    こっちにも家庭がある訳で…丸投げは困りますもんね💦

    • 7月17日
  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    そうなんですよね…
    病気は特になくて部屋からはSkypeなどで誰かと話しながらゲームする声が聞こえることもあります😓
    コミュニケーションをとるのが苦手なのはありますが仕事をしない理由にはならないです😞

    話して欲しいんですが私が首突っ込んでいいのかとか考えると本当に旦那が動いてくれないと…😱

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    じゃあ甘えてる感じな気もしますね…

    それは、ハッキリとご主人に言った方が良いと思いますよ!
    このままズルズルいくと、それこそ面倒をみる=甘えさせることになると思うので💦

    • 7月17日
  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    本当に本当に甘やかしすぎです。
    自分の弟ならしばいてでも働かせるんですが義弟なので私がどうこうできるのかとか変に首突っ込んでいいのか迷います…

    やはりそうですよね…
    まずは旦那の尻を叩きます(笑)

    • 7月17日
うしうし

義両親とも早めに話しといたほうがいいですじ、義両親にも意見というか考えありますかね
最悪どうにかならなくなったら自分で動きだせないですかね義弟さん
今は頼れる環境があるから余計出る気持ちにならないんでしょうね😭

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    やはりそうですよね。
    本当に甘やかしすぎだと思います😓
    そもそも実家に問題があるのかもです。
    私が付き合い初めて旦那の実家に行った時は衝撃でした。
    まずご飯は各部屋で別々に食べるし弟に関しては部屋にご飯が運ばれて食べ終われば部屋の外に出す。
    そもそも話すことがない生活環境でした😰

    • 7月17日
  • うしうし

    うしうし

    ありゃ〜厄介そうですね、
    義両親と話す時に先に話されると言いにくいのでこちらから前置きで
    旦那とも話あっていますが、義弟さんのことに関しては全面的なお手伝いは出来ないのですが、私も家族の一員として今後働く予定など義弟さんの状態も随時確認しておいたほうがいいと思いますが、どのように考えてますか?くらいオブラートに包んで先制打ったほうがいいですね😭

    • 7月17日
  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    かなり厄介です😱
    義両親も夫婦仲が悪くほとんど家庭内別居状態です。
    もうほとんど環境がそうさせてるんじゃないかと思うほど酷い環境だと思います😞

    話し合う機会を作るようにしてみます。

    • 7月17日
あやな

働いてくれないなら、生活保護しかなさそうな気がします…

ぽむぽむ

旦那の家族系の話はきっぱりあっさりはっきり強めに言うようにしています。

旦那の兄弟もある意味死ぬまでついてくる問題かなと思うのではっきり釘刺しとかないとずるずる行くとなんだかんだ言うてやってくれるかなと思われたら困るので。

旦那さんに、
「私 あなたのお父さんとお母さんが亡くなった時のことを考えると弟さんのこと心配なんだけど大丈夫なの?正直、凄く気が重いしうちが見ないといけなくなるようなことは嫌なの。お母さんとお父さんはどう考えてるのかな?きっと働いてない弟のことお父さんとお母さんも心配してると思うんだけど相談とか聞いてあげてる?
お父さんとお母さんだけでは大変だろうしあなたも弟と父母の間に入って話してあげたら?」とかそっちに持って行くのもありだと思います。

自分が嫌だし不安に思っていることと
私だけじゃなく義母や義父のことも心配してるように話して家族で解決させる方向に持って行くために旦那も動かすです。

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    やはり旦那を使わないと無理な話ですよね😓

    ハッキリ旦那に言います。
    早めに何とかしないとと焦ってるのは私だけですけど頑張ります😅

    • 7月17日
てんちゃん

私の両親が、今まさにその問題を抱えてます。

父母の話です。
父母20代で結婚
義弟も同居
義弟30才で無職、、、現在に至る
同居解消
父が長男のため、敷地内同居

現在
父 60代
母 60代
義弟 60代
祖母 90歳を目前に控えている。

祖母の年金、祖父の軍事年金で今まで生活していましたが、祖母が亡くなったら、生活費はゼロです。
おじには発達障害があり、今後の見通しなどはできません。

母は私たちに迷惑がかからないよう、自分達で見ると言ってます。
父は頼りなく、母がかわいそうです。
早めに相談されておいた方がいいと思います。
役所で相談するだけでも、
ずいぶん違いますよ。

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    義姉である私が勝手に動いてもいいんですかね?
    私が思っているより深刻でシビアなものなら私が首突っ込んでいいのか迷ってて…
    みんなの意見が一致するのであればとことん動くんですが…
    強く言ったり突き放したりは絶対しない家族で…厳しいこと何一つ言えない家族だと私は何も出来なくて😭

    • 7月17日
  • てんちゃん

    てんちゃん

    すみません、下にコメントしてしまいました。

    • 7月17日
まーこ

義妹ですがうちも同じ状況です…
8年間無職でついに30歳になりました💧
家族で外食したりイベント事の時は出てくるという点も一緒です😅
義両親は働いていて今は何不自由なく暮らせているのですが、義父が今年還暦で来年から時短?勤務日数を減らして65歳まで働く形を取るそうなので収入も減りますし来年あたりにきちんと旦那から話してもらうように説得するつもりです🙏
アドバイスじゃなくて申し訳ないのですが私もそこはかなり悩みの種なので共感してしまいました🙇‍♀️

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    同じ環境にいる方が意外といらっしゃってびっくりしてます!
    でもなんだか私だけじゃないと思うと元気になれます。
    どうしても環境が良ければ甘えたくなるのもわかるし人ってそんな強くないって分かっててもみんな好きで仕事してる人なんてほとんどいないしその中で頑張ってる人が大半なのにとことん甘えてる人見るとイライラする性格で…😓
    結婚前から私は正直義弟は嫌いでした。
    過去のことをいつまでも言い訳にして働かないのに都合のいい時だけ家から出るとか…本当に腹が立って仕方なかったのですがここまで来ると働かせないと…って焦りで💦

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

叔父が15年ほど前から引きこもりでした。
叔父は8年ほど前に病気で寝たきりになり昨年亡くなったので参考にならないかもしれませんが💦
祖父が亡くなってから2年間は父と母が面倒を見ていましたが寝たきりなのでヘルパーさんに来てもらい、父と母は週末など必要なときに行ってました。
祖父が叔父の状況を考えて貯蓄を沢山していたようで母たちが自分たちのお金を使うことはなかったようです。
ご両親も亡くなったあとのこと考えてらっしゃったりとかしてないですかね?💦
義弟さんのことですので言いづらいですがその辺の話し合いは避けて通れないですよね💦

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    そうなんですね…
    恐らく義両親の貯金はそこまでないと思います。
    孫が産まれてからは尚更…
    お金の使い方が少々荒いように思います😓
    買ってくれるのは嬉しいですが私の中の義弟問題のもやもやが消えないとそのお金の使い方も素直に喜べずにいます😞
    そういう話し合いは早いうちがいいですよね?

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖父の家はもともとどちらかと言えば裕福な家庭だったのでそれなりの貯蓄があったんだと思います。
    叔父が引きこもった時私は子どもで何も聞いてなかったのですが叔父が亡くなったあとに母が祖父から叔父の今後についてお金だけはしっかり用意しておくと言われてたと聞きました。
    早めに話しておくにこしたことはないのかなと思います💦

    • 7月17日
  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    そうだったんですね…
    やはりちゃんと早めに話しておきます。
    2人目の計画もあるのでこの際本当に動いてもらいます😞

    • 7月17日
さ🦖

それを私の実家では(私の事)
明るいひきこもりと言ってました🤣
私は社会に出た事がない(社員になった事がない)ので
あれですが…

働くチャンス逃しちゃった感じなんですかね⁇
で甘えられる所あるし…で
グズグズに甘えてる…みたいな…
とりあえず…旦那さん引っ叩く所からですかね🤣⁇

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    本当にイライラしますよね😓
    いい歳していつまで甘えてんだお前は…って😓
    義弟と言っても歳上なので😅

    んー。義両親が突き放してくれれば早いんですけどね😞
    なんせ義弟の部屋にレンジもあればコンビニ弁当も用意されてるんじゃ働かないですよね😂
    とりあえず旦那をしばいて動かすしか方法はなさそうです😅

    • 7月17日
みん

大変な状況ですね💦

旦那が弟と仲が良く、面倒みたいと言っているとさらにめんどくさそうですが…。正直、子ども一人養うのも大変なのに、関係のない、いい大人を養う気なんてわたしはありません。甘い家族は周りにも甘えてきますよ。困ればどうにかしてくれるだろうと思ってるはずです。ちゃぽさんが少しでも揺れれば、見透かされると思います。

わたしは両親の兄弟間の金銭トラブルを近くで見てきました。金銭トラブルは死ぬまで揉めます。少額でも毎月いくらか渡しておけば気持ち的に楽なら払う、ということもあるかもしれませんが、捨てるお金と考えましょうね。

わたしなら、万一に備えて弁護士に相談しておきます🥺仮にお金を渡すとしても貸与という形にします、口頭約束はいやなので契約書かかせます。また、うちは子どもや老後のために毎月貯金額を決めています。旦那とは、お互いに家庭にいれる金額を決めてます。弟を養うためにその金額を割ることはありえないので、旦那には「毎月の貯金額は変える気はないから、もし弟を養うつもりなら自分のお小遣いから出してね」と言っておきます。

やや強めの対応ですが、お金は絶対に揉めるので、きちんと対応しておきたいです。😭

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    そうですよね。
    ましてや2人目の計画もマイホーム計画もあるのにこれ以上お金が無駄に消えるのだけは避けないとです。

    もちろんお金を貸すこともあげることもありません。
    健康なのに働かない甘ったれに渡すお金なんて一銭もないです。

    旦那ともよく話して今後のことを進めます。

    • 7月17日
ゆうママ

お金と気持ちに余裕があるのなら援助するのはいいとおもいますがちゃぽ♡さんが一番守らなきゃいけない人はお子さんだと思います。少しでも影響があるのならわたしだったらお盆に話し合いに動きます😒

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    余裕ないです。笑
    そもそも働けるのに働かない甘ったれに払うお金なんてもっと無いです😂
    話さないと解決しないですし旦那連れて話し合いする場を作ります!
    ありがとうございます😊

    • 7月17日
てんちゃん

あくまでも旦那様の考えである事だとして、旦那さまに言ってもらった方がいいと思います。

あくまでも私の両親の話なのですが、、、
私の父、祖母もおじに何も言わず、母だけが意見してしまい、それから祖母や親戚の壮絶ないじめが始まり母が自殺しようとした事があります。
幼い頃でしたが、ひどいいじめだった事を記憶しています。

今はまだ若いこともあり、旦那様も義両親も危機感が少ないと思います。
両親がやっておけばよかったと思っていることは、
①義両親に義弟さんの生活費を積み立てておいてもらう事
②安くても医療保険をかけておく、
③ハローワークなどに付き添う、
です。
そして絶対してはいけないのが同居です。
同居をしていなければ、ちゃぽ♡さんが見る必要はないと役所の方がいってました。
ただ、旦那様には見て欲しいと役所は言ってくると思います。しかし、兄弟でしかも旦那様が長男となると老老介護の問題が出てきて、結局は旦那さまがお金を出して施設に入れる事になるのではないかと思います。
あと、仕事を探しているが見つからないという姿勢を見せておくと、職業の斡旋や生活保護の申請で有利だと聞いています。

私たち子供には、(ちゃぽ♡さんのお子さん)今のところは養う義務はないので、そこは安心してください。
長くなってしまいましたが、家族以外を養うなんてホントにムリです。

何度も話をすると、旦那様も嫌な気持ちになってしまうかもしれないですが、
①ちゃぽ♡さんと旦那様
②旦那さまと義両親(ちゃぽ♡さん)
③旦那様、義両親、義弟
の順で話を進めていくといいと思います。

  • ちゃぽ♡

    ちゃぽ♡

    ありがとうございます❤
    私は何度も旦那には弟のこと何とかしないとうちらが見ることになる可能性もあるんやけ話せって言ってきたんですが動こうとせず…

    義両親には私から義弟の話をするのは今は避けてます。
    いじめともなるとどうにも出来なくなりますね…
    ただそれでずっと言ってしまうと怖いと思い旦那には口うるさく行ってきたつもりでした。
    それでも動かないので本当に釘を刺そうかと😞
    義両親が元気なうちに…
    色々情報をありがとうございます!
    頑張って話させて私のもやもやが消えるように旦那にも話します😊

    • 7月17日