※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきちょり☻
妊娠・出産

性別が男の子と言われてショックを受けたけど、13週で変わることは少ないそうです。参考までに教えてください。

昨日4週間ぶりの検診でした(・∀・)
早いと性別がわかるかも、とネットで書いてあったので、ダメ元で聞いてみたら、ピョロっとした突起があり、男の子っぽいねーと言われました。
女の子希望でしたが、妊娠してからは元気で産まれてくればどっちでもいい、と思ってましたがいざ聞くと少しショックだった自分がいました(´・∀・`)母親失格ですよね💦産まれたらどっちでもかわいいんでしょうけど…♡

13週で性別聞いたけど、その後変わった方などおられますか⁇
男の子と言われてから女の子だったってことは少ないと聞いたので、参考までに教えてください(*・ω・*)

コメント

deleted user

13週で男の子と言われて
男の子確定もらいました\( ˆoˆ )/

  • あきちょり☻

    あきちょり☻

    13週で男の子と言われたの、同じですね(・∀・)
    まだ保留と言われたので、確定までドキドキして待ちたいと思います!

    • 6月28日
うた⠒̫⃝

15週のときに突起物があり
男の子といわれてましたが
23週で女の子確定といって
いただきました!
16週まで女の子にも突起物は
あるみたいですよ(´^o^`)♡♡

  • うた⠒̫⃝

    うた⠒̫⃝

    貼り忘れです!

    • 6月28日
  • あきちょり☻

    あきちょり☻

    女の子にもあるんですね(´・∀・`)うちの子はどっちなんだろ〜💦
    画像まで載せていただきありがとうございます♡
    次は18週で検診なので、もう少しはっきりわかるかもしれないですね!楽しみです♪

    • 6月28日
2児のママ

私もどっちでも嬉しいけどどっちかというと女の子ほしいかなーと思ってましたが、
男の子可愛いですよ(o^^o)もうメロメロです。この子が喋りだしたら萌え死にしちゃうんじゃないかと思ってます。笑

私は最初男の子っぽいねーから女の子になったねーからの男の子?
を経て産まれたら男の子でした^o^
最後らへんは立派なものが見えていたのでわかりましたが
たまーにお股に挟んでる子もいるらしいしへその緒と間違えて女の子なのに男の子って言われることもあるらしいので
産まれてからのお楽しみですね☆

今のエコーだとほぼ最終はわかると思います^_^

  • あきちょり☻

    あきちょり☻

    自分が2人姉妹で育ったので、男の子の子育てが不安っていうのもあります(´・∀・`)💦
    でも我が子はどっちでもかわいいですよね♡

    男の子から女の子で男の子って、判定がコロコロ変わることもあるんですね(´-ω-`)
    確定するのを楽しみに待ちます♪

    • 6月28日