

退会ユーザー
①冷凍ストックするなら、すり下ろしてから冷凍して解凍するときにチンしてました!
②ざっと茹でてザルに開けてねばねばが取れるくらいまで洗ってあげてました😊

ママリ
リンゴは加熱なし、納豆はお湯かけるだけでした!
途中からはお湯かけもしなくなりました✨

はじめてのママリ🔰
りんごの皮と種を除いて手掴みで食べれるサイズに切って渡してます☺️
退会ユーザー
①冷凍ストックするなら、すり下ろしてから冷凍して解凍するときにチンしてました!
②ざっと茹でてザルに開けてねばねばが取れるくらいまで洗ってあげてました😊
ママリ
リンゴは加熱なし、納豆はお湯かけるだけでした!
途中からはお湯かけもしなくなりました✨
はじめてのママリ🔰
りんごの皮と種を除いて手掴みで食べれるサイズに切って渡してます☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の愚痴聞いてください😭 発達遅い2歳息子をフルタイムで預けています。 担任の先生からは悉く「勤務時間を減らしてはどうか?」みたいなことや、嫌味をチクチク言われます。 私だって好きで長い時間預けているので…
3歳息子についてです😟 トイトレ全然出来てません。寝る前にトイレに座るけど5秒くらいで便座から下ります。うんちは時々出たと教えてくれます。 食事中、いただきますした瞬間にゴソゴソします。おもちゃがなくても箸や…
夏休みの学童問題.. 基本私が仕事の日週5は学童を利用していますが、旦那が仕事が変わり夜勤明けに家にいる日が週3くらいある状態になりました。 夜勤明けだから特にどこかへ行く!ってわけでもない日が多いですが、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント