![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①体重管理や食生活について、積極的に摂取すべきものについて教えてください。 ②ガーゼハンカチの清潔さについて、毎回新しいものを使うべきか、1日に何枚使うべきか教えてください。 ③骨盤矯正や産後の下着について、アドバイスや経験談を教えてください。
生後4日の女の子がいる初ママです。
いまはまだ入院中で明日に退院します。
明日から初めて病院から外に出て生活するわけですが、わからないことだらけで不安がたくさんあります。
わかる範囲でいいので教えて下さい。
①今のところ完母です。
もともと痩せの大食いで妊娠前身長149cm体重36キロ、陣痛がきて出産直前の体重が54キロと18キロも増えてしまいました。
運動をしないと体重は元に戻らないのでしょうか?
あと、完母なので食生活を整えたいのですがかなり気を使わないといけないのでしょうか?甘いものも大好きなので気になります。積極的に摂取したほうがいいものも教えて下さい。
②ガーゼハンカチについて。
おっぱいを飲んで口元が汚れたり、なにかと多用するガーゼハンカチですが汚れるたびにしっかり洗濯をしていますか?毎回毎回新しいガーゼハンカチを使ったほうがいいのでしょうか。赤ちゃんの肌に触れるものなので清潔にしておきたいのですが1日に何枚位使っていますか?
③骨盤矯正や下着について。
出産してすぐ骨盤矯正ベルトを巻いてます。それだけではなく整骨院に行って矯正してもらったほうがいいのでしょうか。
あと、産後の下着はみなさんどういったものを付けていますか?
最後に、なにかアドバイスなどあれば教えてください。先輩ママさん宜しくお願いします(;◡;)。
- aaa(9歳)
![りおりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおりお
①完母なら、勝手に体重減りますよ😃授乳するとめちゃくちゃお腹空きますが😅食生活は和食中心で体を冷やさないように温かいスープ系を取った方が良いですね😆甘いものは少し食べてみておっぱいつまらなければ。私は退院して5日でつまりました😢
②最初の頃は授乳でガーゼハンカチビショビショになってましたが、家ではティッシュで拭いたりしてたのでトータル2~3枚位でした❗
③ベルトは巻いた方が良いです❗特に1ヶ月は❗多分病院でもそのような指導があるかと。私はサラシでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1.完母なら痩せますよ!私自身18㌔太りましたが母乳で特にダイエットもせずあと1㌔で元の体重に戻ります( ¨̮ )食生活も特に気にしてません(T_T)甘いものもたまーに口にしてます!
2.なるべくなら新しく清潔なのを
使ってます!今はよだれが多いから
下手したら10枚ぐらいです!でも新生児なら5枚も使ってなかったかな
3.りおりおさんと同じく巻いた方がいいですよ!( ;∀;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます。
喜びと今後の不安でいっぱいですよね。
①体重はだんだん戻りますよ。産後はゆっくり休まないと後々大変になるとよく聞きます。夜中も寝れず、食べる時間もないくらいです。完母なら なおさらすぐ戻ると思います。
食事も私は産後1ヶ月くらいは気にしていましたが今は甘いものも食べてしまっています。気にされてあまりストレスを溜めるとかえってよくないと聞きました。食べる時間がないときはとりあえず、お米だけ食べてくださいと保健所の方に言われました。お茶漬けや卵かけご飯しょっちゅうでした。笑
②ガーゼは汚れたら新しいのに変えて夜まとめて洗濯しています。新生児の頃は吐き戻しも多いので1日5、6枚使っていたと思います。
③骨盤矯正に関しては私はなにもしませんでした。というか、時間がなく今に至ります。
参考にならずすみません。
今後の育児頑張って下さい。
![ふうなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうなママ
産後1ヵ月半を過ぎた完母の新ママです😊
①妊娠前159㎝の59キロで出産直前64キロの5キロ増で、今は運動などなにもせず55キロと出産前よりも4キロも痩せました😅
母乳の出がよく、食べ物を気を付けないと詰まりやすそうなので気を付けて!と言われたので揚げ物、チョコ、生クリームなどの油系はほぼ取っていません😰
食べ物でストレス解消していたタイプなので、すっごい辛いですが、詰まると怖いので我慢しています😅
食べ過ぎはよくないみたいですが、少しの果物やふかし芋でお菓子を食べたい欲求は押さえています😊
おっぱいの為にいい食べ物は白ご飯だそうです😊😊
水分も1.5リットルくらいのんだ方がいいみたいですよ🙌
食べ物のお陰で体重も減っている様に思いますが、お腹のぶよぶよは治りません😅
ここは腹筋して締めていくしかないですね😰😰
②私は1日1枚ペースですが、大量に吐いたり汚れが目立つ時は変えたりしています😊
ある程度の菌は必要かなーと😁
あまり汚いのはダメですけどね😂
③産後1ヶ月はつけてた方がいいみたいですが、、、私は結局めんどくさくなって骨盤が痛い時しかつけてなかったので、2週間程でした😰
後にいろいろ響いてくるのかなーとビビってます😰笑
アドバイスと言えるかわかりませんが、、、
赤ちゃんすっごいかわいいです!!笑
不安だと思いますが、赤ちゃんもお母さんもまだまだ始まったばかりです!!
一緒に成長していきましょう🙌🙌😆
コメント