コメント
ママリ
そのうち慣れると思います。
娘は2歳半の時、ある日突然、自動洗浄機能付トイレ全般を怖がるようになったことがあります。
その時は自宅のトイレもNGになりました😂保育園のトイレのみokでした。
なので半年くらいオムツに戻して、3歳になってから何事も無かったようにトイレに誘ったところ、何事もなかったようにオシッコして、またお姉さんパンツになりました笑
ママリ
そのうち慣れると思います。
娘は2歳半の時、ある日突然、自動洗浄機能付トイレ全般を怖がるようになったことがあります。
その時は自宅のトイレもNGになりました😂保育園のトイレのみokでした。
なので半年くらいオムツに戻して、3歳になってから何事も無かったようにトイレに誘ったところ、何事もなかったようにオシッコして、またお姉さんパンツになりました笑
「幼稚園」に関する質問
【幼稚園徒歩登園の時間について】 園ごとに違いがあるのは理解していますが だいたい9時から園が始まる場合は 徒歩組は、何時までに園に着くのが一般的ですか? 例えば「うちの園は8時45分までだよー」などm(_ _)m バス…
すみません幼稚園で働いてます 批判覚悟なのですが いつも閉園時間までお迎えに来る子のお母さんがいるのですが うちの幼稚園にはすぐ近くに公園やお店🛝あります そこで30分、それ以上に 📱をいじるというか、集中して 時…
2歳自宅保育の方何して過ごしていますか? 少し前までは毎日のように買い物や幼稚園の開放日に行ったりしていましたが、最近は寒かったりインフルエンザが流行っているというのもあり家で過ごすことが多いです💦 公園は私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます☺️
子どもっていきなり変化ありますよね!
オムツでしてねと言っても
もう最近はしなくて我慢してしまいます😫
幼稚園行くまでになれるといいなと思ってます!