※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

立ちながら作業中にお腹が重くなり、座ったり横になりたくなる症状について、張りかお腹の大きさが原因か悩んでいます。歩いているときは気にならないようです。受診した方がいいでしょうか?

家事や立ちながら何か作業をしているとお腹が重くなるような違和感がありすぐ座ったり横になってしまいます。
お腹を触っても硬くなっている感じはしません。
ちなみに歩いたりしているときはまったく気になりません。
張りという感覚がイマイチわからないのですがこれは張りではなく単にお腹が大きくなってきて重くなってきてるから気になってるだけなのでしょうか?
それとも受診したほうがいいのでしょうか?

コメント

deleted user

お腹の重みだと思います。張る時はカチカチに硬いので。

  • りんご

    りんご

    教えてくださってありがとうございます。
    最近座るのも呼吸がしづらくてどんどん大変になりますね😭

    • 7月16日
美咲

もしかしておへそから下に引っ張られてるような感じでしょうか?私はそんな感じはしょっちゅうあって、後に張りやすくなり切迫気味になりました。その感覚を異常とは言われたことないですが、その感覚が1日中続いた翌日は張りが治まらなくなった時があります。
張りは仰向けで寝て起き上がった時にお腹がキュッと締まる感じがしたら、それが張りです。

  • りんご

    りんご

    そうです!!まさにおへそから下が引っ張られるような感覚です!
    切迫気味ですか!大丈夫でしたか😭念のため次の2週間後の検診に報告してみます。
    お腹がキュッと締まる感じ…なんとなくわかるような気がします!
    ありがとうございます😊
    安心しました☺️

    • 7月16日