
コメント

ゆほま
産婦人科、もしくは#8000に電話して聞いてみてはどうでしょうか?
産婦人科の先生が新生児見てくださることもあります。
ゆほま
産婦人科、もしくは#8000に電話して聞いてみてはどうでしょうか?
産婦人科の先生が新生児見てくださることもあります。
「おしっこ」に関する質問
あー今日も怒りすぎた。 ほんとに反省。 5歳でおしっこ漏らしちゃったりソファで暴れられたり大事なものちぎられたり。。。 今思えばそんなに怒らなくてよかったよね。。 些細なことでイライラして睨んで怒鳴っちゃう。 …
タンポン使った事ないのですが明日プールなので使ってみようと思っています プールはいってても出血はしないですか? また、もしおしっこしたくなったらどうしたらいいですか?紐垂れてますよね?そのままする…?のか一回…
赤ちゃんのよだれって臭いですか? 上の子は気になったことなかったのに、11ヶ月になる下の子のよだれはTheよだれって臭いがします💦臭いけど癖になる感じです😂 抱っこしたりすると自分服がその臭いになるくらいで、もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆほま
あ、ごめんなさい!寝ぼけてました。まだ#8000やってないかもしれないので、お産した産婦人科で指示を仰ぐといいかもしれません!
Pたろう
お返事ありがとうございます!
今日は落ち着いているので、今は様子見ています!赤ちゃんの事となると不安でたまらないですね(>_<)また変化があったら電話してみようと思います!!