
皆さんならどうしますか?7月末から5日間、旦那の実家に帰省します。その…
皆さんならどうしますか?
7月末から5日間、旦那の実家に帰省します。
その際、離乳食をどうしようか迷ってます。
市販の物をお母さんが買っといてくれると
いうことなのですが、息子はその時、
8ヶ月になっています。
7ヶ月からの離乳食ってあまり野菜がないような
気がします。
また、私自身が5日間も市販の離乳食を
あげるのに気が引けてしまいます(´・ω・`)
そのため、自分で作ったものをフリージングして
クール便で向こうに着く日の昼過ぎくらいに
届くように送ろうかと思っています•́ε•̀٥
クール便を使ったことないのですが、
大丈夫なのか心配はあります。
また、使ったものを思ることをお母さん的には
どうなのかなぁとも思います!
※ちなみに私達は愛知県、帰省先は北海道です。
向こうで作ろうにも、ご両親は仕事しているので
留守中に勝手に台所入るのは気が引けます。
また、観光しますが、離乳食時間には家に居るつもりです
ご意見聞かせてください(*・ω・)
- かなち.(9歳)
コメント

退会ユーザー
まだ2回食ですよね〜(^^)
私なら5日くらいは市販のベビーフードにしますね(^_^)
その方が衛生的ですし手間も省けるので。

こまねこ
私なら、やっぱり義実家にお邪魔してから作ると思います(o´∀`)お子さんにはそれが一番ベストな気がします♡
留守中に台所お借りするのも確かに気が引けますが、いつかは義実家の台所にお手伝い等で立つようになるだろうし、子供には出来立て出してあげたいです(o^^o)
-
かなち.
ご回答ありがとうございます!
子どもには自分の作ったものを食べさせてあげたい気持ちが強いです(´・ω・`)
しかし、皆さんのご意見を聞いて市販の物にしようかなと思います(❛ω❛)- 6月28日
-
こまねこ
ベビーフードも良いと思います(o^^o)衛生的ですし栄養もしっかりあるし♡あまり考え過ぎずママの気持ちが楽な方で良いと思います。それにしても北海道羨ましい〜♡
- 6月28日
-
かなち.
まぁ5日間ですし、市販のものにしようと思います(❛ω❛)♡
はい、旦那が北海道出身で良かったです!笑
観光したいところ沢山あるのですが、何せ初孫見せなので、親族巡りになると思います(*´꒳`*)- 6月28日

かちん
私はだったら5日間BFですね(・∀・)
フリージングって言っても手作りですし
衛生面的にはどうかな😅って思っちゃうので
-
かなち.
ご回答ありがとうございます!
そうですよね(´・ω・`)
特に夏なので気が引けますよね…- 6月28日

❤︎男女ママ♡
私は実親だろうとキッチンにだけは立って欲しくないです
私の周りの友人やパートのおばちゃんも、結婚して我慢してるのはそこだと言ってました。それだけキッチンってかなりシビアですよね
クール便はアイスでも送れるくらいなので使ってもいいと思いますよ◡̈
半分くらいクール便、半分くらい市販のものでもいいと思います◡̈
-
かなち.
ご回答ありがとうございます!
私もキッチン入られるの嫌です(´・ω・`)
きっと、お母さんも嫌かなぁと思うのでキッチンには入るつもりはないです◡̈
皆さんのご意見聞いて、市販のものにします(❛ω❛)- 6月28日

退会ユーザー
食べてくれるならBFは悪いことではないですよ(^^)
BFは栄養考えて作られてるし、この時期は衛生面が気になりますね‼︎
クール便がどのように管理されてるのかそっちの方がすごく不安です。
-
かなち.
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね、クール便の管理が分からないので…市販のものにしようと思います◡̈- 6月28日

退会ユーザー
私もベビーフード買っちゃいますね。たった5日ですし。
-
かなち.
ご回答ありがとうございます!
皆さんのご意見聞いて市販のものにしようと思います◡̈- 6月28日

ちょめ。
うちも全然ベビーフード使いますよ💡
作って持っていくほうがうちは気が引けます💦それよりは密閉された容器に入っているベビーフードの方が安心かなぁと(>_<)
今のベビーフードは栄養面やバランスもしっかりしてるので気にしすぎなくていいと思います(^^)
-
かなち.
ご回答ありがとうございます!
そうですよね、衛生的にもその方がいいですよね(❛ω❛)
市販のものにしようと思います◡̈- 6月28日

退会ユーザー
5日ぐらい市販でも問題ないと思いますよ( 💧¯₃¯ )
野菜のことより衛生面のことのほうが気になります(´×ω×`)
-
かなち.
ご回答ありがとうございます!
そうですよね、市販のものにしようと思います(*´꒳`*)- 6月28日
かなち.
ご回答ありがとうございます◡̈
そうですよね、衛生的にもその方がいいですよね!ありがとうございます!