
コメント

ユリ
トントンしながら頭をなでなでしたりおでこから目にかけてなでるのも効果ありますよ!
娘はそれで10分もしないで寝てくれます。
最近はセルフねんねもできるようになりました☺️
ユリ
トントンしながら頭をなでなでしたりおでこから目にかけてなでるのも効果ありますよ!
娘はそれで10分もしないで寝てくれます。
最近はセルフねんねもできるようになりました☺️
「ネントレ」に関する質問
お風呂上がり30分は なにも飲ませちゃダメ、と 見たのですが みなさんなにもしていませんか? 1人目のネントレのときは お風呂▶水分補給▶就寝、で やっていたのですが ふと調べてみるの胃の負担も考え しないほうがいい…
日中長く寝てくれません。 生後3ヶ月になる女の子を育てています。 生後2ヶ月頃からですが、日中寝てくれません。 寝かしつけしても、短いと10分、長くても20分ぐらいで起きてしまいます。 夜は逆に、ネントレしてないの…
新生児のときからネントレってした方がいいんですかね。。?慣れない子育てで、夜オムツ変えたり授乳したりするのに、薄暗いライトだとうまくできなくて、毎回電気ちゃんとつけちゃってます。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s.s🔰
セルフねんねいいですね!方法取り入れてみようと思います😀