※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
can
家族・旦那

障害のある弟について私には二つ下に知的障害のある弟がいます。家事育…

障害のある弟について

私には二つ下に知的障害のある弟がいます。
現在私は第二子妊娠中で、夫が長期で家を空ける仕事をしてるので、安定期前ということもあり実家にお世話になっています。

家事育児に関してはだいぶ楽をさせてもらっているし、息子も賑やかな中での生活が楽しそうで、実家にいたほうがいいと自分にも息子にもいいなって思っているのですが...

結婚後家を出て、母の大変さを改めて思い知らされました。
専業主婦だったうちの母は、父のサポートも完璧だったし、3人の子供(1番下の弟は幼い頃から障害のことで病院通い)も愛情たっぷりに育ててくれました。

私も結婚前まではわからなかった母の苦労が少しわかるようになり、結婚後実家に帰る度、わがままを父や弟にイライラしてしまうことが増えました。
今回はとくに妊娠中だからか私もなんだかいつも以上にピリピリしていて...

とくに障害のある弟...
できないこと、わからないことにきつい言葉をかけてしまいます。
私の弟はダウン症のような見た目にはとくに特徴がなく、母いわく見た感じではわからないから、変な人だと思われちゃうこともあるんだよね...と。知的障害は掛け算がわからない、身の回りのことが言われないとできない、人に言われたことを素直に受け止められない、あいさつや態度...一人暮らしなどは到底できないような感じです。就労支援施設でお世話になっていて月のお給料は1万円にも満たないほどです。

私は親がいなくなったあと、私を頼りに来られても今のままじゃ支援していく自信がありません。
注意をしても反抗的な態度で可愛げがないからです。
かといって優しくいっても聞いてくれません。
私がきつい言葉で指摘すると母に、そういう言葉をかけてはいけないと注意され、モヤモヤします。
母が甘いからだとか思ってしまいます。
兄も居ますが地元を出て結婚していますし、多分母は近くにいる、そして弟を長いことみてきた私に頼むと冗談かもしれませんが言うことがあります。
思い相談になってしまいましたが、私の気持ちを吐かせていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ障害のある子をもつものです!!

弟さんのことを受け入れてほしいです!!障害を理解してほしいです。

本人もなりたくてなったものではないですし💧
お母さんもいっぱい悩んで
ぶつかりながらもまわりの偏見ものみこみながら必死に育ててきたんだと思います!!
試行錯誤しながら頑張っていると思うのでここまで家族に拒否されることは悲しいと思います!!

でも私も上の子が障害児で
2番目は今のところ問題ない普通の子です!!
かなさんみたいに思うのかなと考えるのかなと思ってしまうとしかたないけど落ち込みます。

  • can

    can

    言葉足らずでしたね🙌
    弟の事は受け入れています🌿
    ただ将来が不安で、イライラしてしまうんです💦
    普段は普通に接していますよ🍀

    ただ優しくしてくれる周りの人のありがたみに気が付かなかったり、もどかしい気持ちといいますか...
    やはり言い方厳しいかもしれませんが自分の子供ではなく歳の近い弟と言う部分もあるかもしれません💦
    もちろん支えてあげたい気持ちは根本にありますが、その上で私見ていけるのかなというのが、本音ではあります🙌

    • 7月16日
hm

私も弟が軽度自閉症です。
そして旦那のお兄さんが重度の自閉症で施設へ入っています。
義母さんは2回程、癌をやっておりまたいつ病気になるかわからないです。
そうなるお兄さんのお世話は我が家がする事になるのかな?なんてたまに考えます。

  • can

    can

    綺麗事ではなく本音だとやっぱりこういう部分ありますよね😅
    私が良くても日常となったら旦那が理解してくれるか...とか😭

    • 7月16日
  • hm

    hm

    特に私の場合はお兄さんに会ったことがありません。
    今の時点だと不安な気持ちが正直なとこですね💦

    • 7月16日
  • can

    can

    家族である以上、やってあげたい気持ちはありますが...難しいですよね😅

    • 7月16日
くろねこ

あぁ…わかります😂
私の弟はダウン症ですが、同じく就労支援施設にお世話になっており、平日はグループホームに入っています。

二人姉弟ですが、親よりも私の方が厳しいです。

重度のダウン症なので反抗などはしませんが、諦めが早く、以前よりもできることが減ったような気がします😥

そういうときは、私から両親に日常生活でできることは本人にやらせるべきだと言っています。

両親が他界した後のことも母と少し話しています。(生活費や障害者年金、後見人制度など)

母は私の生活を尊重してくれてはいますが、本当に困ったときは協力しなければいけませんし、親がいなくなれば定期的に施設へ顔を出さなければいけないと思います。

その件に関しては昔から覚悟していたので特に文句はありません。

主さんもお兄さんも含めて一度家族で話されてみてはどうでしょうか😊

  • can

    can

    そうなのですね🙌
    私の弟は、割とわかったような口を叩くというか...ごめんなさい言い方悪いですが、わかりもしないのに自分は大人だ、やりもしない、できないのに、やろうと思えばできるんだととにかく可愛げがないんですよね🙄口が達者で...
    就労支援施設でもわりとできる方の子らしくて偉そうな態度を取ってしまうらしく...

    なのでグループホームも入りたくない、一人暮らしをする(自由にしたいみたいな意味です多分)お給料が月1万もないのに毎日コンビニでご飯用意するから作れなくても大丈夫だとか...🤷‍♀️

    お金の面では迷惑かけないようにするけど、家族なんだから...というような考えですかね、母は😅
    いずれ施設に入っても、もちろん顔を出す程度なら全然いいですが、上手くいくのか不安です💦

    • 7月16日
♡

兄が知的障害です。
同じく見た目には全くわかりません。
私は小さな頃から兄の存在が恥ずかしくて嫌で嫌いでした💦
中学とかでは本間の兄妹違う!とまで言ってたほどです😅
今は受け入れてますけど将来、〔父は他界してるので〕母が亡くなったら面倒見ないとダメなのかな〜と思うと頭痛くなります😢
姉、妹もいてるので、どうする?と相談してますが、みんな結婚してるので一緒に暮らすのは無理だから、施設とかに入ってもらわないとあかんな〜って感じですし、母にも言ってます。
うちの母も甘やかして仕事も嫌なことあればすぐ休む、辞める…
私はその都度、仕事しないと生きていけない事など生きてるうちにしっかり教えて!!!
っと何度も言ってます。
母からすれば兄妹やから。家族やから。って感じですけど、私からすればたまたま同じ家に生まれただけやのに、押し付けやんといて!っていうのが本心です。
私も下の子まだ小さいので、もしかしたら障害がある子がもしれません。
もしそうだったら上の子達には絶対迷惑かけたくないので、私達が死んだ後の事まで考えて貯金、支援先など、ちゃんとしたいと思ってます。
産んだ責任は親にあるので、

  • ♡

    途中でした💦
    親としての責任は最後までしたいし、自分がそう思ってるからこそ、母に対してもついキツく言ってしまいます😅
    もいろん兄の事ほったらしにする!とかそういうつもりはないです💦

    障害の人に対してかなり冷たい!!っと思われるかもしれませんが、これが正直な気持ちです😢

    • 7月16日
  • can

    can

    それが本音ですよね😭
    私も家族だという気持ちはあるので、できるかぎり支えたいです🙌
    母の気持ちもわかります、自分の子供ですもんね、将来路頭に迷わないように...私に託したくなる気持ちもわかりますが、私も支えて行けるか不安ですもん💦
    旦那は理解してくれるか、最初は優しさでいいよと言ってくれても、日常となったらわかりませんよね😅
    家族でさえイライラするのに、そして家族だからきつい言葉をかけてもその場で終わるけど、旦那に言われたらちょっと立ち直れる気がしません😅

    • 7月16日