※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめゆめ
子育て・グッズ

リビングにピアノを置くリスクと対策について教えてください。

やんちゃ坊主が二人居るリビングにピアノを置くリスクと対策を教えて下さい。

1番上のお姉ちゃんがピアノを習い始め、私の実家で眠っているピアノを自宅へ運び込もうと思うのですが、娘はピアノをみんなに聞いてもらいたいと思うので、リビングに置きたいと思っています。

そこで問題が…。現在、リビングを車に乗りながら爆走しているような暴れん坊2才と1才のつたい歩き、ヨダレダラダラの二人が居ます。

ピアノって硬くて、角でぶつけたりしたら大ケガしそう…。とか考えると運ぶのにも調律にもお金がかかることですし、なんとなく気がすすみません…。

でも娘の希望も叶えてあげたいので、自宅にピアノを置いている子育て中の方がいらっしゃいましたらリスクと対策を教えて下さい。
お願いします。

コメント

deleted user

ピアノ周りにガードするものを置いてる人見た事あります!ピアノの角にもぶつけ防止を付けたりしてましたよ!!

  • ゆめゆめ

    ゆめゆめ

    やはりそーなりますよねっピアノを囲うかガードするか。

    ありがとうございます。

    • 7月17日