
コメント

a
息子が通っている保育園では、毎日書いてもらっているのでこちらも毎日書くようにしてます。
何も記載がないのは少し悲しいですね^^;
いつもと変わりないのであれば、書かなくて良いと思います。私は毎日書いていますが、大体同じような内容ばかりなので😅
a
息子が通っている保育園では、毎日書いてもらっているのでこちらも毎日書くようにしてます。
何も記載がないのは少し悲しいですね^^;
いつもと変わりないのであれば、書かなくて良いと思います。私は毎日書いていますが、大体同じような内容ばかりなので😅
「先生」に関する質問
ADHDの女の子がいます。 今、年中なのですが、発達のことで通院してる先生から 「支援級か普通級かとか考えておいてもいいと思いますよ」と言われました。 私も、子供の様子を見てると、普通に通わせるのは難しいところも…
保育園でのお友達へのお手紙、渡す前に親が確認していますか? 今日友達からもらってきたお手紙を見るのを楽しみに家に帰ってきて開けてみたところ「○○(娘の名前)きらい □□(差出人のお友達)」と書かれていました…
3歳の下の子がはとポッポの歌を 『ぽっぽっぽー はとポッポー まーめがふたつで おともだちー』 と歌います。 こんな歌詞ありますか? ※本人に聞くと『〇〇先生が教えてくれた』というのですが、その先生ははとポッポの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
何も記載がないのに、一方通行の連絡、、
書く事なければ良いですよね😅
主任の先生が代わってから無くなりました(笑)私としては楽なので良いですが(笑)