![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事から帰ってきて、ご飯食べたらまず床で寝てる旦那さんいますか?疲れ…
仕事から帰ってきて、ご飯食べたらまず床で寝てる旦那さんいますか?
疲れてるのわかるんですが、毎日毎日そういう生活スタイルでお風呂に入るって寝る前は言ってたからどうするの?って何回声かけても、入る入るって言ってまたいびきかいて寝てます。
うちは賃貸で給湯器の音がうるさく、シャワーなどの生活音がもろに寝室まで聞こえてくるので、お風呂入るなら早めに入ってほしいです。でも旦那はほっておいたら夜中に目覚めます。0時とかに入られてそこから音で娘が起きてあやして…とかするの正直しんどいので入るなら早く入ってねって何十回も言ってきました😭
疲れてるならどうしてやることさっと済ませて布団で寝ないんでしょうか?まず休憩はわかりますが、ずーっと寝ます。
最近は放置するようにしてますが、こういう生活スタイル見てるのも嫌です💦
私の心が狭いんでしょうか?🥺みなさんの旦那さんどうですか??
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前はそうでした。
ですが帰宅からのそのまま風呂行きです。
バイキン持ち帰ってくんな。
やめて。ほんとに!!その足で上がらないでと切れまくりました(笑)
![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむ
そういうこと、旦那さんは気づけてなくて大したことじゃないくらいに思ってるんだと思います。
そーゆーのされるとめっちゃうざいです。
ママリさんの心が狭いとは思いませんよ。
自分のことくらい自分でちゃんと管理して欲しいですし、ましてやこちらは子どもの面倒で手一杯なのに旦那のそーゆーことはしたくないし起こすのなんか面倒でしかないですよ。
-
ママリ
うざいですよね💦わたし感覚変じゃないですよね😭笑
旦那は夫婦といえど他人でありお互いのペースを尊重して生活すべきっていうモットーの生き物なので、そういう姿も受け入れてほしいんだと思いますが、何度見てもイライラしてしまいます😔- 7月15日
-
ぽむぽむ
変じゃないです!
ママリさんの言う通りです。
旦那も自分の子どもみたいになられるの嫌なところありますよね😓- 7月15日
-
ママリ
ありがとうございます😢💓
大人は自分でなんとかしてくれって感じです😭
さっきまた一瞬目覚めたのにまた寝たので、布団寝室から今に追い出して電気全部消して置いてきました笑- 7月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの旦那も食べたらまずは床で寝てます!以前は食べた食器すら中々片さなかったのでイライラしてました😤ただ、うちの場合はコロナ気にして外から帰ったと同時に風呂は入るのでママリさんの悩みとはちょっと違いますが…😫食器洗いとか旦那の担当なのに「やらないの?」って何回聞いても「やるやる!あとでやるよ」って言ってそのままやらず床で寝るのも多々。一緒ですね(笑)腹立つので叩き起こしてやらしますが笑
「やることやってから寝る!!結局あとで自分が辛いだけだよ!!」って毎回口うるさく言ってたら最近はだいぶマシになりました😂❣️
-
ママリ
自分の食器だけでいいから片付けてほしいですよね。返事だけ良くてほんとやらないです💔
やるやるあとでやる!はうちも何度も聞きます😭子供みたいですよね😭
だいぶマシになったの羨ましいです😣- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご飯後のお風呂て眠くて
結構しんどいんですよね、、
帰ったらまずお風呂、
お風呂入るまでご飯あげない
っていうのはどうですか❓
旦那は結構潔癖で
帰ってまずお風呂入らないと
キモいおっさんの息とか
菌とかついてそうで嫌
と言われました 😅
-
ママリ
ご飯後すぐに入れないのはわかるんですが、いつまでーも寝てるので…😭
なんか犬にご飯あげるみたいな感じで笑っちゃいました😂笑
潔癖な方だと結構几帳面かもしれないですね✨- 7月15日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私の旦那もほぼ同じです。賃貸でお風呂と寝室が隣で、音がうるさいから早く入ってねと毎日いいます。
けどずっっっとYouTubeか競艇の動画。
明日休みだし寝かしつけとかするから!と言うだけでずっとスマホです。
もう逆切れされるだけだから言うのも疲れて昨日ほかって寝ました。授乳で4時ごろ起きると、エアコンテレビリビングの電気、そしてなぜか玄関の電気もつけっぱなしで風呂も歯磨きもせずにソファで動画見ながら寝落ち。呆れて言葉も出ません。全部消し、今日の朝起きた時にそのことを伝えるとまた逆切れ。
なんかどうすればいいかわかんないですよね。
本当にストレスではげそうです。
服もぬぎっぱ
全部やりっぱ
最初はその都度言ってましたが治る気配がないので諦めモードです。
旦那選び間違えたかな、とも思ってしまう、、
私も心が狭いとは思いません。ずれてるのは旦那たちです。きっと。
-
ママリ
やっぱり音うるさいと早く入ってほしいですよね!この感覚変じゃないですよね!笑
口だけなのも電気つけっぱも一緒です😭
逆ギレされるのは嫌ですね💔
旦那は毎回ごめんごめんやる!って言いながらやった試しがないです。
諦めるしかないんですかね…😔- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやー…奥さんと娘さんのこと考えたら早めに入って欲しいですよね。。グデンと一回なりたいのはわかりますが親になったんだし自分の思い通りに事が進まないのはお互い様なのにと思って私なら速攻喝入れますね😂
-
ママリ
みなさんに共感してもらえてうれしいです😭✨
私もグデンとしたいし!って思います。
男の人は皿洗わなきゃ、離乳食のストック作らなきゃ、とかあとにやることなんも考えなくていいなーって今爆睡中の旦那見て思います。
いつまでもイビキかいて…ほんと呆れます😔- 7月15日
![mw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mw
私の旦那も仕事から帰ってきて先にお風呂入る時とご飯食べて2時間ぐらい寝て娘のお風呂入れるん入れんの?と起こすと〇時なったらといって〇時すぎても入れてくれないのでキレて私が入れる事が多々あります!今妊娠中なので最近は入れてくれます😅
はよ風呂入って布団で寝なと起こすと分かっとるわ!と逆ギレしたりするので本当にウザイです!ここ1.2週間は1階で寝さしてます(笑)ウザイので😂
-
ママリ
どこの旦那さんもそういう感じなんですね😣
やっぱりいつまでも動かないと声かけたくなりますよね。旦那は諦めて放っておいてほしいみたいですが、歩くのにも邪魔になる場所で寝てるしストレスで💦
逆ギレはやめてほしいですね💔旦那はニヤニヤしながら、やるやる〜って言って秒で夢の中です🤦♀️- 7月16日
ママリ
コロナが流行ってからそういう旦那さん多いみたいですね!
旦那はたぶんまず、ふぅ…ってなりたい人なので絶対できないです😂