
コメント

りんご
キューピーの瓶タイプなら、常温で大丈夫ですしペーストもあると思いますよ😊❤️

🎀
市販が食べられないとなると、ミルクor母乳が主になってしまうかもですね💦
7ヶ月だとまだ離乳食開始して長くはないと思うので...😳
うちは市販食べさせたことないのでわからないですが、もし同じ状況だったら上記に加えて、例えば泊まるところにお粥があったらそれを食べさせるとか...?🤔
経験談でなくてすみません🙇🏻♀️💦
-
ゆいれお👻
ありがとうございます🙇♂️
うちは4ヶ月頃から離乳食を始めています。
離乳食の進みが悪いので、離乳食2割、ミルク8割で生活してたのですが、先日住んでいるところの検診で、ミルクの量を減らしご飯を増やしてください。と言われてしまいました😩
身長が4ヶ月で2センチ程しか伸びていなかったからです😩
泊まる所も部屋食の為、ご飯がいる時は別途料金がかかってしまいます😱- 7月15日

hony
ママのご飯が好きなんですね^ ^!
何泊ぐらいされるのでしょうか?
1泊とかだったらまだ7ヶ月だしあげなくても大丈夫な気もしますし
あとはヨーグルトや6ヶ月から飲めるベビービオスムージーとかもどうかなぁ?と思います^ ^
-
ゆいれお👻
1泊2日なのですが、
ご飯を食べないとミルクを300ml飲みたがります😩
その為、ご飯を食べさせないといけません😭
ヨーグルトはまだ食べさせたことないのですが、ベビービオスムージーは初めて聞きました🤔- 7月15日

アミまま
ミルクをよく飲んでくれてお腹が満たされてご機嫌に過ごせるようなら、1泊だけならごはん食べなくてもオッケーにしちゃってもいいかなと思います🙌私は旅行とか外食はそれで割り切ってました😅
もしまだ出発まで日にちがあるなら、フリーズドライのお粥とか慣れさせてみたらどうでしょう?お湯さえあればできるし軽いので…
-
ゆいれお👻
ありがとうございます🙇♂️
ミルクをちょっとでも減らせる様に頑張ってみます😅- 7月16日
ゆいれお👻
ありがとうございます。
市販の離乳食食べないんです😭
ありがたいような、迷惑なような🤣