
食後の嘔吐🤮初めてのことでどうしたらいいか、、、。今日、娘が3回も吐…
食後の嘔吐🤮初めてのことでどうしたらいいか、、、。
今日、娘が3回も吐きました。
1回目は7時離乳食 150g +🍌 その後
8時に遊んでいたらピュッと嘔吐。透明の液体に離乳食で食べたものが固形のまま少量出てきました。本人はケロッとしてました。
2回目は18時離乳食 150g +🍌 その後
19時にお風呂→19時半過ぎに嘔吐
透明の液体に離乳食で食べたものが少量。
目を話した隙に吐いたみたいで自分の嘔吐物を広げて遊んでました、、、。
3回目は20時に水を一口与えた後に苦しそうに咳をして透明の液体を少量吐きました。
噴水のような嘔吐ではなく、いずれも透明の液体と食べたものがピュッと出てくる感じでした。
熱は都度測りましたが、37.1℃、36.3℃でした。機嫌は悪くありません。ただ、最近咳が気になってました。あと普段は150gを頑張って食べてるので +🍌を食べたせいなのか、、、。
アレルギー反応は特にないですが、食事中にも咳をします。最近野菜を大きめにしたのでむせてるのかなと思ってたのですが、アレルギーの場合も咳、嘔吐があるので心配です。
いろいろ考えすぎて堂々巡り、、、。
先輩ママさん ご意見お願いします😭
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ボコ
バナナかもです。
うちの子もバナナ食べたあと吐きますー。
元気そうなのでバナナをやめて対応してます!

えだまめ
うちの子もその頃1日だけ何回も吐いた日ありました💦
吐くちょっと前に量をちょっと増やした時で胃が追いついてないのかもね。と小児科で言われました😭
あと結構動き回ってたので力が入って出ちゃったのかもねとも🥺
その時はバナナ食べてないのでうちの子はバナナ関係なさそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、普段は150食べるか食べないかなのであげすぎたかもです💦気をつけてみます!- 7月15日

てん
うちの子、そういうのしょっちゅうです😅
先日も保育園で吐き戻しでズボン3回、スタイ3枚取り替えて帰ってきましたよ。
家でも食べる→遊ぶ→ケポッっと吐く→吐いたので遊び出す→あわてて拭く→遊ぶ→また吐く→遊び出す前に拭くをほぼ毎日やっています。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか💦久々に吐き戻したので焦っちゃって!
気をつけてみてみます^_^- 7月15日
はじめてのママリ🔰
🍌ちょっとお休みしてみます💦