※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理前症候群かな?産婦人科か内科か迷っています。どちらが適切でしょうか?

多分、「生理前症候群」じゃないかな…って思うんですけど、

皆さんなら産婦人科に行きますか?

それとも内科ですか?🙄

コメント

choco31

産婦人科だと思います。
私も産後PMSがひどくなり、産婦人科受診しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    産婦人科で診てもらえますよね!
    ありがとうございます!☺️

    choco31さんは、どんな症状だったんですか?

    受診して薬飲んでる感じですか??

    • 7月15日
  • choco31

    choco31


    排卵日あたりから些細な事でイライラしてしかたなくて。
    このままじゃ普段の生活や育児にも支障がでてくるなって思い、耐えられなくて病院受診しました。
    低容量ピルを試してみましたが、身体に合わず、つわりの様な症状が出てしまい、今は当帰芍薬散という漢方処方してもらってます。
    市販で売ってる命の母の成分と一緒なので、病院受診した方が薬代は安く済みます。
    症状が軽減したのかはまだ飲み始めて数ヶ月なので著しくはわからないのですが、お守り的な感じで飲んでます(^^)

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね~✴️
    詳しくありがとうございます!(>_<)

    私も、排卵日前あたりに吐き気がひどくなったり、イライラ物凄いです💧

    これが生理前症候群なのか何なのか自分でもよく分からないのですが😭

    一度受診してみようかなって思いました🏥

    自分に合う薬があれば良いのですが…🍀

    • 7月15日
  • choco31

    choco31


    すっごくつらいですよね💦
    感情のコントロールもできないし、吐き気もかなり辛いですね😭
    少しでも改善してくれると助かりますよね💕
    ぜひぜひ病院に相談してみるといいと思います🧡

    • 7月16日